※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま
産婦人科・小児科

上の子が休日診療にかかり、休み明けにまたかかりつけ医に診てもらって…

上の子が休日診療にかかり、休み明けにまたかかりつけ医に診てもらって下さいと言われたのですが、元気になっているので受診した方がいいのか悩んでいます。みなさんならどうしますか?
土曜日、昼頃頭痛を訴える 熱なし
夜に熱が上がり38℃ よくうなされる
日曜日、朝は熱が下がり食欲あり いつも通り過ごす
昼に急にまた頭を痛がり泣き続ける 37.8℃
あまりに泣くので休日診療にいきカロナール処方され飲む
16時食事はまあまあ食べた
眠るが痛がって頻繁に起きる
21時37.9℃ カロナール2回目飲む
薬がようやく効いたのかしばらく続けてよく眠る
夜中に起きてまた頭を痛がる。熱はなし
左側の頬辺りも痛いという
また眠りながら痛がる
月曜日祝日、朝6時半頃まだ痛がるのでカロナール3回目 熱なし
頭痛かなり治まった様子。痛みは微妙にある
そこから熱、頭痛ひどくならず
今日の朝、頭痛すっかりなくなったとの事
この場合、かかりつけに受診しますか?
元気なのに来たの?と思われるでしょうか…?

コメント