※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
妊活

胚盤胞移植後、判定日以降症状が減少した方いますか?妊娠継続した方いますか?

判定日までは症状が色々あったのに、判定日以降症状が減ったあるいはなくなった方いますか??

先日、胚盤胞移植し、BT11で陽性判定をもらいました。
移植後〜判定日までは頻尿、オナラが出る、下腹部の違和感やチクチク、快便、腰痛、胸の張り(痛み)、といった症状がありましたが、

判定日以降、症状があまりないように感じます💦
(頻尿だけは継続していますが、、、)
すこーしだけ気持ち悪い?と思うことは増えたように思いますが誤差??かなあと、、、。


同じような方はいますか?それで妊娠継続しましたか?

コメント

deleted user

私は明らかに減ってきていて、、、
それまでは体調不良気味だったのですが、、、
本日、BT14日目で検査薬を試してみると、一気に薄くなりました🥲💦
私は多分、化学流産です、、、

  • ☺︎

    ☺︎

    そうなんですね、、、。
    本日BT15日目で私も検査してみました。BT10にやった時よりも明らかに濃い線が出たのですが、今日昼過ぎに茶オリが出て💦💦
    不妊治療先が県外のため近場の婦人科受診して胎嚢確認してもらったけど、胎嚢確認出来ず、不安が増しています💦💦ちなみに今日は4週6日の予定です。

    • 7月19日