![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、大阪市内で生活保護を受けた方はいらっしゃいますか。旦那との離婚後、生活保護に相談したところ、初期費用は自己負担と言われました。周りの人は全額支給されたと聞いているのですが、実際の対応はどうだったのでしょうか。
最近、生活保護受けた方居ますか?
ちなみに、大阪市内で、お願いします。
旦那と離婚をきっかけに、生活保護に相談しに
行き色々と話を聞いてたのですが、今は
家を借りる初期費用なり全部自己負担と言われ
受ける前に自費が掛かると言うのを言われ
何もなしで外出たので、お金も無くって
伝えると、初期費用を分割払い出来る家を探してと
言われたのですが、
私の周りで生活保護受ける人多々居てるのですが
全部出してくれたと、対応が優しかった。と
言われたのですが、全く違うくて💦💦
みなさんはどうでしたか?
- ママちゃん(2歳4ヶ月, 4歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母子生活支援施設はどうですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?
生活保護の申請中
友達や実家にいさせて
もらえたりしないですか(´;ω;`)?
コメント