
コメント

はじめてのママリ🔰
1時間おきほど酷くはなかったですが、夜泣きの時、取り憑かれたようになって、授乳しようとしても我を失って泣きじゃくって拒否…みたいなこともありました💦
ベランダに出て外の空気を吸わせたり、夫婦でとにかくかわるがわる色々試してみて、うちの子に効果があったのは、おもちゃの太鼓を鳴らすことでした😂それが刺激で現実世界に戻ってきて、授乳して寝る…で乗り切りました😅
夜泣ききついですよね…。お子さんにあった方法が見つかりますように🥲
はじめてのママリ🔰
1時間おきほど酷くはなかったですが、夜泣きの時、取り憑かれたようになって、授乳しようとしても我を失って泣きじゃくって拒否…みたいなこともありました💦
ベランダに出て外の空気を吸わせたり、夫婦でとにかくかわるがわる色々試してみて、うちの子に効果があったのは、おもちゃの太鼓を鳴らすことでした😂それが刺激で現実世界に戻ってきて、授乳して寝る…で乗り切りました😅
夜泣ききついですよね…。お子さんにあった方法が見つかりますように🥲
「授乳」に関する質問
生後一ヶ月の生活リズムについて教えてほしいです😭 一応、朝の起きる時間7時〜8時、お風呂の時間18時〜19時、寝る時間(寝室に連れて行く時間)19時〜20時、あとは日中は明るく、夜は暗くという感じでゆる〜く生活リズムを…
生後7ヶ月です。夜間きっちり3時間で起きてくるので、授乳してます。 泣いても抱っこでやり過ごしていけば、夜間断乳できますでしょうか? 経験談や、アドバイスをお願いします🙇♀️!!
気持ちを吐き出させてください。 赤ちゃんかわいくてたまらない、自分の子供と過ごす日々がこんなにも愛おしくてたのしいものとは想像していなかったです。 夫が1人派だったので出産前は妥協しようと考えていましたが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamari
旦那がいる時は変わってもらって寝かしつけしてもらってましたが、また夜勤でいないのでどうしようとなってしまいました💦授乳して、私のベッドで添い寝したら寝てくれました。