 
      
      
    コメント
 
            S (22)
3.4日が多かったです。
長くて10日来ない人もいるみたいですよ。
 
      
      
     
            S (22)
3.4日が多かったです。
長くて10日来ない人もいるみたいですよ。
「デュファストン」に関する質問
 
            現在、高温期13日目で生理予定日1日前です。 妊娠検査薬をして尿をかけて数秒経ってからうっすらと線が出てきたのですが高温期13日目だとしたら薄すぎでしょうか😭? 排卵日は確定ではなく排卵検査薬を使用して恐らく17日…
 
            不妊治療のかたや、同じ妊活中のかた 気を悪くしたらごめんなさい。 愚痴らせてください。 今年の9月から妊活中の30代前半です。(旦那は7個上です。) 元々、ピルを飲んでいたのもあるのか排卵がまだ上手くできてなくて、…
 
            ボルタレン座薬なしって普通ですか? 採卵2回目です。 ppos法、レコベル自己注射、デュファストン錠薬。 トリガーは、オビドレル自己注射、ブセレリンです。 1回目の採卵の時は、 HMGF225院内注射(採卵4日前)、ブセレ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今日が9日目なのでもう少し待ってみようと思います。
はじめてのママリ🔰
その後、生理来ましたか?
はじめてのママリ🔰
結局そのまま血の量が増えていってリセットしてしまいました。
さっき、ちょうどクリニックに行ってたんですけどステップアップの説明を受けてきました。
メンタルが崩壊中です。
はじめてのママリ🔰
デュファストンは、リセット目的で飲んでいましたか?
高温期に入って着床を助ける目的で服用する場合もあるようですが、私は卵胞が育っておらずリセット目的で服用しはじめました。
はじめてのママリ🔰
私は排卵確認後なので着床を助けるために呑んでました。
リセット目的で飲んでいるときもありましたが、私は排卵していました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
飲んでて排卵することもあるとは聞きましたが、卵が成長してなかったので、私は今回無排卵だと思います😣
ステップアップはどのような方法があるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
内服で効きが悪いみたいなので次は注射と言われました。
それでもダメなら体外受精も視野に入れなきゃみたいです。
ただ、私は旦那に多嚢胞があることや不妊なのも言えてないので今日仕事から帰ってきたら伝えてみようと思っています。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
私も自分が多嚢胞というのを3ヶ月ほど前に知りました。
治療は時間もお金もかかるし、メンタル的にも辛いですが、お互い授かれることを祈りましょう‼️