
産後6ヶ月で椅子に座るとお尻の骨が痛むのは骨盤の歪みが原因でしょうか。整体や整形外科、筋トレや矯正ベルトでの対処法について教えてください。
産後の骨盤について質問です!
産後6ヶ月ですが、最近
椅子に座って重心を後ろにかけたときや
椅子から立ち上がるときに
お尻のちょうど割れ目が始まる位置の骨が
とても痛みます。
骨盤の歪みが原因でしょうか?
産後、骨盤矯正ベルトはすぐずれてしまうため
あまり付けていませんでした…
同じような経験をされた方いらっしゃれば
整体や整形外科へ受診したか
筋トレや矯正ベルトで対処できたか
教えていただきたいです!😭
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

ままり♡
まっったく一緒のところが痛んで
ベルトなどをしてましたが効果なく
産後、結局整骨院行きました!
そこできちんと骨盤を元の位置に戻してもらい、2人目の時も激痛でお世話になり..体重も戻りつつあります!
ずれたままですとそこからお腹のお肉がのっていき元履いてたズボンも入らなかったのでわたしは通って正解だったなと思ってます💦
ご参考までに..

アキママ
尾骶骨ですか?わたしも痛いです💦
帝王切開で骨盤ベルトせずにここまできました😭治し方あったら知りたいです💦💦
-
はじめてのママリ🔰
骨盤ベルト、付けたまま生活しづらいですよね😂
ほかの回答してくださった方は整骨院で骨盤を正しい位置に戻してもらったそうで、整骨院を調べてみるとどこも産後プランなどがありました!やはり産後悩む方多いんですねー😭😭- 7月20日

ます
仙腸関節で何かありそうですね🤔
仙腸関節は元々不動関節と言われていますが厳密にいうと左右で2mmの動きがあります。
独身の頃仙腸関節の違和感で矯正通った時は何回か矯正してもらってよくなりましたよ。
気になるなら矯正してくれる場所探すと良いです。
-
はじめてのママリ🔰
仙腸関節、調べてみたら確かにそのような気がします!!😭
やはり自力でどうこうなるものではないですもんね、、整骨院通ってみます。アドバイスありがとうございます!- 7月20日
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました😭
わたしも骨の痛み+反り腰になってしまってぽっこりお腹が直らないので整骨院通ってみようと思います!
体重が戻ったリアルなお話を聞けると希望が持てます…😂✨
ご丁寧にありがとうございました!