
コメント

さらい
それはかなりつかれますね、、
心配症か病気か、、

退会ユーザー
お互いに親離れ子離れできていないんだと思いますよ。
-
かな
回答ありがとうございます
そうなのかもしれません- 7月18日

はじめてのママリ🔰
おかあさん、ひまなんですか??もしくはなにかありそうですね
-
かな
回答ありがとうございます!
午前中だけ仕事しています!
孫が可愛いらしいのですが、毎日見にくるのが楽しみらしいです- 7月18日

にんじん🥕
赤ちゃん起きちゃうから電話じゃなくてラインにしてほしいとか言ってみてもダメですか?
うちもかなり過干渉でずっと連絡来てましたが、お昼寝のタイミングで寝たいとか寝てる間に家事をしてた!と何度も伝えていたら連絡の頻度はかなり減りました😣
-
かな
回答ありがとうございます!
LINEしても、夜は必ずFaceTimeをしてきます😰
最近は、もう寝てるからとか言って出ませんが毎日かかってきます😭
少しずつ、連絡とるの減らしていきます、、、- 7月18日

ちょこ
一日3回も電話で何話してるんですか?笑
電話できそうにない時とかは、LINEで、「今気づいた!ごめん、心配しないで〜」とテキトーに返したりとか。
お昼も「今日は買い物行ってるから、家にいないよ〜」とか言ったり。
ちょっとずつ、フェイドアウトしていくとか😅
-
かな
回答ありがとうございます!
大丈夫?元気?とか毎回一緒のことを聞いてきます!
買い物してきたと言ったら、また小さい子供を連れ回してと怒ってきます😰
そんな事言われても買い物しないといけないので連れていきますが、、、
何かと、色々言われるので疲れます- 7月18日

ママリン
言ってもいいと思いますよ💦
せめて 一日1回にしてもらうとか💡
一日3回は さすがに大変ですよね💦
-
かな
回答ありがとうございます!
そうですよね、明日にでも言ってみようと思います😖- 7月18日
かな
回答ありがとうございます!
毎日の事なので、疲れます。
昔から心配症でした😰