
コメント

はじめてのママリ
中途半端にお腹すいてて早くー!ってなってるんじゃないですかね?😂

きむ🔰
200あげてみたらどーですかね?
七ヵ月のころから160ぐらいは食べてましたよ🤣
-
はじめてのママリ🔰
ミルクを200ですかね?
ミルクはこれ以上は飲まないです。ご飯の方が好きみたいなのでお粥少し増やしてみようと思います😊- 7月18日
はじめてのママリ
中途半端にお腹すいてて早くー!ってなってるんじゃないですかね?😂
きむ🔰
200あげてみたらどーですかね?
七ヵ月のころから160ぐらいは食べてましたよ🤣
はじめてのママリ🔰
ミルクを200ですかね?
ミルクはこれ以上は飲まないです。ご飯の方が好きみたいなのでお粥少し増やしてみようと思います😊
「ゴックン期」に関する質問
離乳食初期のごぼうのピューレについて トイザらスでごぼうのピューレを購入しました。 パッケージには、5ヵ月の離乳食初期から食べれると書いていますが、 ステップ離乳食のアプリでは、❌になっています。 明日からゴ…
現在6ヶ月後半の息子👶🏻 離乳食を5ヶ月後半から始めて1ヶ月経ちました! 明日から卵黄を始めようかと思っていたのですが 卵黄始めると他に新しい食材が使えないのかなと思い小麦や乳はいつから始めればいい?となってます😭…
ステップ離乳食のゴックン期で⭕️が付いている食材は加熱など気にすればスケジュール通りでなくてもあげて良いんですよね?🥹 まだ開始20日とかなのですがいちごや大根など新鮮な食材があるので質問でした。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その可能性もありそうです😂
ミルクで落ち着くみたいですが
ご飯の方が好きらしくて
量増やそうかな?っとは考えてます!
はじめてのママリ
娘も7ヶ月ですが、ご飯大好きで1回120食べてます!
その後のミルクは110〜120で炭水化物の量によって変えてます!
はじめてのママリ🔰
炭水化物あと30ほど増やせると思うので10ずつ増やしていこうかなと思います!
ミルクも様子見ればいいですよね!
はじめてのママリ
いいと思います😊
お互い頑張りましょう💪