
コメント

はじめてのママリ
中途半端にお腹すいてて早くー!ってなってるんじゃないですかね?😂

きむ🔰
200あげてみたらどーですかね?
七ヵ月のころから160ぐらいは食べてましたよ🤣
-
はじめてのママリ🔰
ミルクを200ですかね?
ミルクはこれ以上は飲まないです。ご飯の方が好きみたいなのでお粥少し増やしてみようと思います😊- 7月18日
はじめてのママリ
中途半端にお腹すいてて早くー!ってなってるんじゃないですかね?😂
きむ🔰
200あげてみたらどーですかね?
七ヵ月のころから160ぐらいは食べてましたよ🤣
はじめてのママリ🔰
ミルクを200ですかね?
ミルクはこれ以上は飲まないです。ご飯の方が好きみたいなのでお粥少し増やしてみようと思います😊
「ゴックン期」に関する質問
生後6ヶ月から離乳食を始めて8ヶ月が過ぎました。 離乳食はいまだにゴックン期の固さでしか食べれないのですが、このままでいいのかちょっと焦ってしまいます、、 ちょっと粒を残したりしてみても、むせてしまうのでな…
離乳食について 現在9ヶ月の下の子の離乳食が全然進まなくて困ってます。ゴックン期もほとんどの食べ物を嫌がり、10倍粥だけ食べれたかなって感じで、そろそろもぐもぐ期に移行しようと思い7倍粥にしたのですがおえっとし…
離乳食をアプリですすめています アプリで、白身魚はゴックン期サンカクになっているのに、ゴックン期前半で、食べるようスケジュールでは出てきます マルなのかサンカクなのかわかりません。。 あと、アプリ通りにい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その可能性もありそうです😂
ミルクで落ち着くみたいですが
ご飯の方が好きらしくて
量増やそうかな?っとは考えてます!
はじめてのママリ
娘も7ヶ月ですが、ご飯大好きで1回120食べてます!
その後のミルクは110〜120で炭水化物の量によって変えてます!
はじめてのママリ🔰
炭水化物あと30ほど増やせると思うので10ずつ増やしていこうかなと思います!
ミルクも様子見ればいいですよね!
はじめてのママリ
いいと思います😊
お互い頑張りましょう💪