![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産休中に資格勉強や試験を受けた方、育休後の転職についての体験談を募集しています。TOEICの勉強をしている方も歓迎です。
産休中に資格の勉強や試験を受けた方いますか?
育休明けは今の会社を退社して転職する予定です。
(会社には事前に相談済み)
そういう方がいたら是非お話聞かせていただいて
私のモチベーションに繋げたいと思っています😆!
我儘ですみません🙏笑
今のところ順調に成長してくれていて、
私の体調も日によりますが落ち着いているので
産前休暇が色んなことを出来る(逆にしないで寝る)
時間が沢山あると思っているので
TOEICの勉強をしようと思っています。
勉強したよ!あるいは試験も受けたよ!とか
他にも産前休暇をこういう風に過ごしたなどの
体験談お待ちしています☺️
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産休中、予定日3週間前に調理師試験受けました!2人目産まれたら勉強どころじゃないと思って💦
産前の休みは上の子が保育園に行ってる間はほぼ勉強に費やしましたー!(°▽°)
そのおかげでランチ😋とか買い物!とかでお金使ったりカロリー摂取することなく(笑)出産を迎えました(笑)
2週間ちょっとくらいしか勉強期間無かったですけど無事合格出来ました!!(°▽°)
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
2人目妊娠中に薬局事務の勉強して出産後に試験受けました!
お勉強は上の子が寝てから30分できたらいい方でした😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
薬局事務気になっている資格です😳
コツコツと勉強続けられたんですね…すごいです…!
上のお子さんいるときっと本当に自分の時間無いですよね💦
出産されてから受験するのパワフルで憧れます!
TOEICの試験が35週くらいのときにあるので
申し込もうか悩んでいましたが
お話聞いているとパワーもらえます。
受験申し込んで頑張ってみようと思います!- 7月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
えー!すごいですね😳✨
2週間の勉強で試験合格かっこよすぎます…!
私は今回1人目なのですが、2人目だとより時間が無くなりそうですもんね💦
めちゃくちゃモチベーション上がりました!
TOEICの目標点数とれるように頑張ります!