※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
お金・保険

パートを辞めるけど、年末調整や確定申告が心配。新しいパートを始めたらどうなる?教えてください。

今月末で今のパートやめます

今のパート先で、年末調整の書類を毎年書いていたのですが、
今年はどうなるんでしょうか💦

それと、もし今年中に新しいパートをした場合も、年末調整はどうなるのでしょうか💦

確定申告もよくわかりません💦

詳しい方教えてください🙇‍♀️

コメント

べりー*

仕事しなければ来年確定申告を自分でして、新しいところに勤めればそこで年末調整してくれますよ😊今のところから辞めると源泉徴収票をもらえるのでそれを取っておけば大丈夫です!

トマトゼリー🐱&🐭

源泉徴収票がやめた後1ヶ月ぐらいで届きます。

新しく始めたパート先が年末調整してくれるなら、一緒に提出。
してくれない場合は、確定申告になります。

優龍

やめる時に必ず
源泉徴収票をもらって
保管しておいてください。

新しい職場で
年末調整するときに
そちらを提出すれば良いですよ。

もし対応できないと言われたら
どちらともの源泉徴収票を持って、確定申告してください。
↑多分それはないと思います