※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のらのら、
妊活

排卵検査薬で陰性だったら、排卵済みかもしれません。検査薬は確実ではないので、予定通りタイミングを取ると良いです。

排卵検査薬です。
30日の夜に病院で今15ミリだから土曜くらいに排卵かなと言われました。
排卵検査薬では今日の朝陰性になってますよね?
もう排卵してしまったのでしょうか?
それとも排卵検査薬は絶対ではないのでこういうことがおきるんでしょうか?

どなたかご存知でしたら教えてください>_<

一応29日の夜、1日の夜、にタイミングをとり、3日の朝タイミングをとる予定です。

コメント

りさこ

排卵検査薬が反応するのって排卵の24-36時間前ですよね(^-^)
タイミングは良いと思いますよ~

  • のらのら、

    のらのら、

    コメント有難うございます。
    30日夜は排卵前だったようなので、その後かもしれません…医者にもタイミングはいいと思いますと言われました!
    うまくいきますように^_^

    • 12月3日
ぽぽ

私は色々調べた結果、排卵検査薬で一番強い陽性反応が出てから12時間後以内に排卵する、という認識でいました!
なので、線が濃くなってきたら仲良しを2〜3日連続で!と決めてチャレンジして授かることができましたよ!ただ、お互いに仕事もしてたので、疲れもあるとなかなか連続は難しくて大変でした…(T_T)⤵︎

のらのらさんは病院でも診てもらっていらっしゃるとのことで、素人判断だと断言はできませんが、経験上、画像を拝見する限りでは29日中に排卵したように見受けられます!つまり、29日の夜がタイミングが合ってたのではないかと…(*´꒳`*)♡

  • のらのら、

    のらのら、

    コメント有難うございます。
    私も29日朝陽性がでてて、さらに夜には少し反応が薄くなってるので29日中に排卵かなぁと思ってたんですが、30日の夜病院では排卵は確認できず、今日の朝排卵済みとのことでした。そうすると排卵検査薬から少しずれてないかなとおもったんですが…海外製なので反応が早いんですかね?
    にしても今回はいいタイミングをとれたので、良かったです😊生理予定日までおとなしく待ちたいと思います…

    • 12月3日
deleted user

排卵検査薬は脳からの排卵指示のホルモンの上昇をとらえるもので、指示ホルモンが出ても実際は排卵してないことがまれにあるそうです。
卵胞チェックは順調に育ってれば1日2mmずつ大きくなり、18mmから平均的には20mm~22mmで排卵するので、木曜~日曜あたりまで排卵する可能性が高いかなと思います。
あとは基礎体温も計ってるとわかりやすいですかね。
排卵の陽性でタイミングとれてるなら、排卵日予測の2日前と医者の指示の土曜日にもタイミングとればばっちりではないでしょうか😊

  • のらのら、

    のらのら、

    コメント有難うございます。
    今日の朝、病院で排卵済みと確認できました!30日の夜は排卵前だったようなので、30日夜から今日の朝までに排卵だったようです。
    タイミング的にはよさそうなので、あとはおとなしく待つのみですね!🍀

    • 12月3日