※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の登園拒否について、声かけに関して夫との意見の違いがあり、風邪がない場合の登園要求に対する声かけについて悩んでいます。

登園拒否する子供への声かけについて質問です🥺

今年の4月から年少さんで通い始めて1ヶ月くらいずっと毎朝登園拒否でした😥
5月の途中からはやっと普通に行ってくれるようになったんですが、最近また少し拒否気味です💦

拒否されたときは必ずなぜ行きたくないのかとかは最初に聞いたりしますし「お友達待ってるから行こうよ」や最近だと「今日は〇〇が好きなプールの日だよ」などの言葉をかけるものの、基本的に「〜だから行きたくない」とかは言ってはくれないし声掛けによってじゃあ行く!となることはほぼ0です。
それなので大体いつも熱を測ったあとに「お熱無いし風邪も引いてないからお休みしないよ。頑張って行こうね」と言います。
それでもやだ行かないとなるのでたまにそういうときに「熱があったりすればお休みするけど、元気な人は行くんだよ。」と言うときもあるんですが、旦那から「その声掛けはおかしい。そんなこと言う人はいない」と言われます。

旦那が言ってるのは子供の気持ちに寄り添えとかそういうことではなく、単純に「そんな声掛けする人はいない」ということなんですがそんなにおかしいですか?

旦那が「いーなー!パパも行きたいなー!代りに行ってきてよ☺️」などしてもうちの子は「行く!」とはなったことなくてわりと子ども騙しとか気分乗せて行かせるみたいなの通用しないので、なんでお休み出来ないのかをきちんと教えるほうがいいと思ってるんですが…

風邪引いたりしてないとお休みは出来ないよって声掛けするのってそんなおかしいことですか?

コメント

はじめてのママリ

おかしくないとは思いますが、私は風邪ひいたりしたら休めると自ら教えたらこれから仮病とかに繋がるのかなとか考えて言ってないです😅
完全に考えすぎだと思いますが💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那の主張がeeさんが仰るようなことなら「それもそうかな」と思ったんですけどどうやらそういうことではないみたいで…
    声掛けとしてそんな声掛けの仕方する人はいないおかしいと言われまして😥

    • 7月18日
まみー

登園拒否の声かけは人それぞれですが、その声かけは別におかしくないと思います!
なぜ行きたくないかの理由を聞くとありますが理由はなんだったんでしょうか?
今年長の長男は、年少のころ「ママと一緒にいたいから」と理由で登園拒否でした。
いろいろ試しましたが、1番よかったのはこちらが取り乱さない、リアクションとりすぎないことでした。
「さー行くよー」と普通のテンションで言って、いやと言われたら「まぁとりあえず車乗ってねー」「はい出発〜」と平然と(笑)
「なんで行きたくないの!?」「頑張ろ!」とか感情的に対応すると、長男も余計にヒートアップして悲劇のヒロインのように泣かれました😅
きっと私の対応も、他の人から見たら冷たい母親でおかしいと思われます。

はじめてのママリさんはお子さんが登園拒否ということより、
旦那さんに否定されたことがショックだったのかなと思いますが…
自分が1番子どもを理解してるはずなのにムカつきますよね😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつも聞いても「行かない」や「行きたくない」しか言わないんです😥
    理由をまともに言ったことがなくて…💦

    うちも子供は下手にリアクションとって行かせようとすると「行かないの!」となるので、私もわりと普通に「そっか行きたくないんかそんな日もあるよね。とりあえず着替えよっか」みたいな感じで車乗せるときも普通な感じでやってるんですが、朝少しの時間しか対応しない旦那はそれが分かってないのに私のやり方否定するし「なんで行こうよ!行ったら楽しいよ!」とかやるので余計行きたがらなくなったりして…
    余計ややこしくなるからやめてくれって旦那に言っても自分が正しいと疑わなくてやるしで…

    ほんと長い時間寄り添ってこっちのほうがわかってるのにって思います

    • 7月18日
のん

おかしなことではないけど、出来ない、行かなきゃいけない、というような言い方ではあまり私は言わないですね🤔
3才になったらみんな行くんだよ~✨とかは言いますが、だいたい嫌がった時はママは○○が幼稚園で何してきたか知りたいなぁ~✨帰ってきたら教えてくれる?とか、お友達の名前1つ覚えてきてくれる?ママ知りたいなぁーとか。

幼稚園のことをママは知りたいし、何して遊んだか教えてほしい、いっぱい遊んできてくれるのがママは嬉しい😃🎶って感じの言葉ばっかりです。

泣こうがバスまで行って、ママも寂しいけどいっぱい遊んできてほしいから行ってきて‼️抱っこして元気チャージ‼️で平然と送り出してましたよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    のんさんがされてるような声掛けするとうちの子は意固地になるというか、行かないがヒートアップしてしまうんです😢

    うちはバスではなくて車で送迎してるので園の駐車場着くと行きたくない日は抱っこしてと言われるので、駐車場から先生への受け渡し場所までは抱っこして「今日も頑張ろうね、今日何して遊ぶかね?」など話しながら連れてってる感じです💦

    旦那的には単純に「そんなこと言う人いない」との主張だったので、おかしくはないとのことで良かったです

    • 7月18日
てんてんどんどん

行きたくないから何とか頑張って園に行ってからの園生活はどうですかね?
ずーっと園でも泣いている、隅っこにいるなどなら本当に園に行きたくない理由があると思いますし、園では楽しく行けているなら状況の声かけはおかしくないと感じます😅

でも体調面の声かけは私はしないようにしています。
子供も知恵が付いてくると仮病する可能性がありますし、本当の行きたくない理由を隠された方が厄介なので💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    「教室に入っちゃえば楽しく過ごしてるので大丈夫ですよ」といつも園からは登園拒否した日は報告されてるので、そのあたりは多分大丈夫だと思います

    今後はそういう可能性も考えてなにか違う声掛けが必要かな?とは個人的には思ってます😅
    ただ旦那の主張として「そんな声掛けする人はいないおかしい」だったので、おかしいわけではないとのことで良かったです

    • 7月18日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    ご主人様のおかしいは何がおかしいのでしょうか🤔⁇
    行きたくない‼︎ヤダ‼︎と子供が言っているのに聞こえないフリをしたり、そうなんだねー。って言って無理矢理行かせるべき‼︎と思っているのでしょうか😂⁇

    そんな言い方と言うなら実際にご主人様がお手本してみてくれない⁇私は貴方のおかしいって思う事しか言えないからと言ってみて下さい😊

    批判するのは簡単です。でも大抵指摘する人は自分がその立場になっていないから軽々しく批判する人ばかりです。
    お手本お願いね🎶と言ってみましょう✨

    • 7月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おかしいってなにが?と聞いても「そんな声掛けする人いないでしょ?」と😥

    旦那は朝は30分くらいしか子供と接してないんですが「パパも行きたいなー!」とか「行ったらお友達いるよ!行ったら楽しいよー!」とか、子供が登園拒否してると声かけてるので多分とにかくおだててその気にさせて行かせろってことなのかなぁと思うんですが、旦那が分かってないだけでそれ逆効果で…

    逆効果なだけだからやめてくれる?て言ったこともあるんですけど、自分が正しいと思ってるのかやめないしこっちのやり方否定されます

    • 7月18日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    なるほどー🤔
    それならきっぱり言い返しましょう‼︎‼︎
    貴方の声かけは大人都合の返し方。会社ならモラハラで訴えられる声かけよ!ってね😇

    主様は人に寄り添う言い方。
    ご主人様は大人都合の言い方。
    貴方上司に上司都合の言い方されたら嫌でしょう?子供にも心がある。それが分からないなら一切口出ししないで‼︎ときっぱり言い返す勇気も必要です。
    子供目線になれない父親と分からせないといつまでも大人都合の考え方のご主人様に育ちます😓

    • 7月18日
ゆか

その言葉をかけて、お子さんが休む!とならないなら、はじめてのママリさんがお子さんのタイプを理解してるのかなと思いました🤔
うちの娘だったらそう言ってしまうと「お腹痛い~ゲホゲホ!風邪引いた~お休みする!」「風邪引いたの!!😠」と言い出しそうなので😂

なんとなくですが、行きたくない理由が具体的に無いなら、楽しみなことを伝えて気持ちを盛り上げて送り出す親御さんが多い気がするのでご主人はそんなこと言う?💧と思ったのかなと🤔

夫が娘に風邪や熱があるならお休みするけど…と言いだしたら、やめてよ💧と思います!娘に合わない声掛けなので。
気にしなくて良いと思いますよー

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    特にそういったことは今のとこないです🙂

    逆に旦那がやってるみたいに「行ったら楽しいよ!」とか「帰ってきたら何して遊んだか教えてほしいな!」みたいにやるほうがうちは「いかないの!」となってしまって😥
    それだからそんな感じでやってることを伝えても「だからってそんな声掛けする人はいない」とか否定されてしまい…

    今の声掛けで子供が休む!てなってないなら子供のタイプを理解してるのかなと思ったと言っていただけて嬉しかったです、ありがとうございます😢

    • 7月18日