※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
産婦人科・小児科

1歳2ヶ月の子供が痙攣し、熱性けいれんか心配。痙攣中に瞬きはするのか不安。何か怖いことがあるのか心配です。

熱性けいれん経験あるかた
是非教えてください!!
昨夜1歳2ヶ月のこが痙攣して
救急車で病院へいきました。
ムービーを見せると
熱性けいれんとのことで
ダイアップもらい帰宅。
ムービーを見返すと
痙攣中?手が硬直して
震えてるときも
瞬きはしているのですが
痙攣中も瞬きはするのでしょうか?
熱性けいれん?ほんと?
なにか怖いことになってない?
と心配でたまりません。

コメント

ジャンジャン🐻

痙攣中に瞬きというか、目をぱちくりぱちくり繰り返してましたよ。
顔も痙攣起こして瞬きのようなことを繰り返したのかなと思ってました😳

  • あちゃん

    あちゃん

    そうなんですね💦
    今も40℃超えで
    心配です、、

    • 7月18日
ジャンジャン🐻

痙攣起こしやすいのは発熱から24時間が1番可能性高くて、ダイアップ入れてるならあとはもうそれでも痙攣起こしてしまったら救急車ですね😅
ほとんどの子が一回きりで終わると言われてます☺️
うちは繰り返し起こしてしまったので熱があるときはいつもダイアップです💦

  • あちゃん

    あちゃん

    あれがもう一回おこるなんて
    想像しただけで
    怖いです💦
    一回で終わったら
    い伊野ですが💦
    ありがとうございました😭

    • 7月18日