※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クロエ
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の娘がギブスを嫌がっていて困っています。同じくらいの子供が骨折時にギブスを嫌がった経験がある方、対処方法やおすすめアイテムを教えてください。

1歳11ヶ月の娘が足を骨折してしまい、ギブスを病院でつけたんですが、いやがってやらせてくれないんですが同い年くらいのお子さんが骨折をしたとき、やっぱりギブスをいやがっていましたか?
そういった時どうしましたか?
他におすすめなアイテムがあったら教えてほしいです🥺

コメント

ぐーたらママ

我が家の息子も2歳になってすぐの頃に腕を若木骨折しました。
丁度そのころベイマックスをよく観ていたので、ベイマックスみたいで格好いいね!と家族総出で持ち上げてました😆
本人もその気になって、ギブスを気に入ったようで治った後もしばらくは「つけたい!」と騒いでいました。
女の子ではベイマックスでなかなかテンションも上がらないでしょうから、ギブスにプリンセスなどの好きキャラクターを書いてあげるとかどうですか?

はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません💦
うちの子も9月、1歳11ヶ月の時に右足のすねを骨折しました。まだギプスつけてます😣
主さんのお子さんはどれくらいでギプスが外れて歩けるようになりましたか??

うちの子は明後日レントゲン撮って大丈夫ならギプス取って、その後にまた別の装具を付けると言われてて😵‍💫
最初は1ヶ月半くらいで大丈夫かな?と言われてたのにどんどん期間が伸びていて…
保育園にもいつ行けるようになるのかと😭