

いなひめ
おはようございます~(*´◒`*)
雑貨店でエコー写真用のアルバムがあったのでそれにコピーをしたエコーをいれて使ってます!
↑そんなに入らないので、たくさんもらうエコーの中から厳選して一回の検診で一枚いれてます!
原写の感熱紙は普通の写真入れに入れて保管してます♡
だんだんとエコー写真が増えてきてうれしくなりますよね(๑>◡<๑)
素敵なエコーアルバムができるといいですね♡

モコ
ダイソーのペリペリして貼れる四角いアルバムを発見し、それにエコー貼り付けてましたが、後々消えてしまうと知ってから
綺麗に写メって印刷して、大きいアルバムに妊娠発覚からの写真を貼っていこうとしてたので
印刷したやつも字を書いたりしつつアルバムに貼りました😆✨

miki
カメラのキタムラで<おなかのフォトブック>というのを作りました。3,000円ほどかかりますが、A4サイズまでの物でしたらサイズ縮小で一緒にフォトブックに収められます。例えば、出生届とか足形手形とか(^^)原本も戻ってきますし、エコーの画像データをCDにやいてくれます。
エコー写真は感熱紙らしいので、自分でコピーすると真っ黒になってしまう可能性もあると聞いて私はお店に注文しました(^^)
今里帰り中で手元にないので、写真はお見せできないですが…よかったら調べてみてください(^^;

ひめ
わたしは無印のアルバムつかいました!
家のプリンターで全部コピーして作りましたよ〜☺️
原本はまとめてマタニティダイアリーにはさんであります🙆
お義母さん、おばあちゃんに見せたら
感動のアルバムやね〜宝物になるわと褒められましたよ😉💓
-
ひめ
写真はアルバムが実家にあってないんです😂
ごめんなさい😭
素敵なアルバムできるといいですね!- 12月2日

まっこ
写真やさんでエコーアルバム作ってもらいました❗
大きくなったら本人に渡す用と自分達用に2冊ずつ(笑)😃✨
コメント