※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
ココロ・悩み

精神疾患治療中ですが、子供の保育園を辞めずに退職したいです。保育園続ける方法はありますか?

精神疾患治療中です。(パニック障害)
扶養内でパートしています。
退職したいですが、子供の保育園を辞めなければならず、子供に申し訳なく決断ができません😔(年中児)
田舎なので待機児童がたくさんいる地域ではないです。
扶養内なので休職できないですよね?
診断書あれば精神疾患で保育園継続できますか?😔

コメント

ゆうひ

病気があるとのことですが、通院中ですか??
手帳はお持ちでないですか?

  • ぽん

    ぽん

    通院中です!
    手帳はないです!
    障害者手帳?ですか?😔
    それは先生が判断して出してくれるのですか?😣

    • 7月18日
  • ゆうひ

    ゆうひ

    障害者手帳があればそれを市役所に申請?すれば疾病扱いで保育園に通え続けます!
    私は手帳持ってるので保育園は疾病扱いで通わせてます!
    手帳はたしか先生に診断書を書いてもらって国が判断したような気がします…確実じゃなくてすみません。
    でも市役所に問い合わせて、診断書でも疾病扱い?みたいなのとして保育園継続できるか聞いてもいいかもしれません!

    • 7月18日
  • ぽん

    ぽん

    市役所に聞いてみます!
    ありがとうございます!
    ちなみに、疾病扱いで保育園通わせてると児相などと情報共有され自宅訪問などありますか?😣
    失礼な質問すいません。

    • 7月18日
  • ゆうひ

    ゆうひ

    子供を一歳から通わせてますが、自宅訪問などはありませんよー!先生からも特に何も聞かれないです😊

    • 7月18日
  • ぽん

    ぽん

    本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月18日
ママリ

職場を変えてみるのはどうですか?
転職時何ヶ月は仕事してなくても保育園通えると思います。
期間、場所により違うと思いますが、うちの地域は2ヶ月だったと思います。

  • ぽん

    ぽん

    今事務職で仕事量も多くなく楽な職場だと思います😔週4✖️5時間にしましたが、基本ワンオペの為それでもキツく、主治医からは仕事を辞めるのが1番と言われてますが、保育園問題で決断できません😔

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

手帳なくても診断書だけで疾病で保育園通えると思いますよ!
地域によるかもしれませんが、私の住んでる所は大丈夫です🍀

  • ぽん

    ぽん

    市役所に確認してみます!
    ちなみに診断書は何ヶ月分出してもらったなんじですか?
    疾病で、保育園通わせてると児相などと情報共有し、自宅訪問ありますか?😣
    失礼な質問すいません。

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえ何でも聞いて下さい🙂
    診断書は年に2回くらい提出してると思います!
    半年に1回くらいかな
    いえ、訪問や児相など全然何もないし保育園の先生方も周りと変わらず接してくれますよ🍀
    毎日会うママさんは私の事働いてると思ってると思います。
    保育園にとても感謝しています✨

    • 7月18日
  • ぽん

    ぽん

    本当にありがとうございました😭🙇‍♀️

    • 7月18日