

RM
今2歳前の娘が
そのくらいの頃、
ほっとけば6時間くらい寝ている日もありました(^◇^;)たま〜に、ですが。
うちは体重増加がマイペースで指摘を受けていたので、数時間おきに授乳で起こしちゃってましたが、今思うと可哀想なことしました(T ^ T)
それから、俗に言うひどい夜泣きもなく、今に至ります。

ひよっこ
うちの子長いと10時間と寝ます…😂
ちなみに今生後2ヶ月にもうすぐなりますが産院を退院して数日経った頃からそんな感じです(笑)
体重も順調に増えているとのことでそこまで不安に思うこともなく起きるまで寝かせています☺️💗

りりす
1ヶ月の女の子のママしてます!
わたしも今そんな状態で、同じような方いるのかな〜とママリ見てました😂
昼間は2〜3時間で泣くこともありますが、夜は12時ごろ授乳して寝た後、朝5時6時ごろまで寝てます!
お腹減らないのかな〜と心配になります、、
そういう子もいるんですかね?

にゃり
生後1ヶ月(35日)です!
うちの子は昼2〜3時間、夜4時間とかですが先日は夜5時間寝てました( •ω•ฅ)
昨日1ヶ月健診で5時間寝たこといいましたが看護師さんにスゴイね〜いい子だね〜しか言われなかったので問題なさそうです!
体重の増えが大丈夫なら起こさなくてもいいかもです♪( ´▽`)

退会ユーザー
今1ヶ月ですが、1ヶ月になる前から5〜6時間は毎日寝てますよ(^O^)/

退会ユーザー
1ヶ月過ぎた頃から7〜9時間寝てます(^ν^)

mah_
1ヶ月の男の子のママです!
うちの子は昼間はほとんど寝てくれませんが、夜は割としっかり寝てくれます。
22時半か23時に寝かしつけて、次に起きるのが3時、その次が6時っていうのがだいたいのサイクルです。
一昨日は1ヶ月検診で少し長めにお外に出たせいもあって疲れてたのか、いつもの寝かしつけの時間から朝5時まで起きませんでした。
体重も順調に増えてるし、健康上も問題ないので、昼夜の区別がついてきてると思ってそのままにしてます^ ^

きよかみつい
今日まさに、6時間寝てましたよ~(^-^)
明日から2ヶ月目に入りますが(^-^)

ゆき
生後1ヶ月半です。
まさに今日6時間寝てくれました!夜12:50に寝て、7:00に起きました。
最近は夜は4~5時間寝るな~と思っていたらどんどん長くなってきました。

あーたろ
生後1ヶ月(40日)です。
新生児の頃から昼間は長くても2〜3時間で起きますが、夜は気づいたら5〜6時間くらい寝てしまってます😳
私も爆睡しちゃって😅
1ヶ月が過ぎてからは昼間はまとまって1時間くらいしか寝なくなったせいか、夜は毎日5〜6時間寝るようになりました。
昨日は21時に寝て、朝5時まで寝てて8時間は初めてて流石に焦ってたんですが、ここを見て少し安心しました!

ポン太
うちは産まれてから、オムツ汚れてもお腹空いても全然泣かなくて、特に授乳は2時間おき!と言われてたのでアラームかけて無理やり起こして飲ませてました💦
2時間おきがキツくなって、今は3時間おきにアラームかけてますが、もう4キロあるし、ぐっすり寝させてあげたいな〜と思っていたところでした💦
来週、1ヶ月検診ありますが、もえ今夜からどれだけ寝るか試してみたいと思います💦
回答から逸れてしまってすみません😊💦 とても気になる質問をしてくださったので、みなさんの回答とても参考になりました!

まちゃ
皆さん本当にコメントありがとうございます❤️まとめての返信になってごめんなさい🙇皆さんのコメントみて安心しました!

あーたん
うちの子夜わ九時間くらい寝ます!
-
まちゃ
9時間素晴らしいですね(*´ω`*)
- 12月2日
コメント