※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぐ*
子育て・グッズ

ベビーフードの味を手作りで再現したいのですが、離乳食用の出汁やホワイトソースは規定量だと薄いので、ベビーフードの味に近づけたいです。

ベビーフードのような味付けって手作りでできますか??離乳食用の出汁とかホワイトソースとかは規定量だと全然薄いですよね🫥
ベビーフードの味がすきなのか最近手作りのものはあまり口に進まないので、ベビーフードの味に近づけたくて…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもBFが好きで手作りだと食べないです😅
結構濃いですよね😂
うちはもう10ヶ月くらいから過度に濃くなければ大人と同じものあげてました。
その方が食べてくれます!
支援センターでも、過度に濃すぎなければ平気と言われたので😅
あとは、出汁をちゃんと昆布と鰹から取って出汁をきかせてあげたほうが味がするって言われました!
一度保育園の離乳食でポテサラとささみのトマト煮を試食したんですが普通に味しました!
塩とかコンソメとかしっかり入ってました🙂

  • つぐ*

    つぐ*

    お返事遅くなりすみません💦
    そうなんですね🫢
    保育園のも大人用の調味料で調理されてるんですかね🤔
    少しずつ味付けしてみます!
    ありがとうございました😊

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が食べたやつは、塩は大人用。
    コンソメは和光堂のものを使われてました!
    きなこパンとかも食べなければ少し砂糖入れてあげてもいいって言ってました!

    • 7月19日
  • つぐ*

    つぐ*

    そうなんですね!
    詳しくありがとうございます😊
    とても参考になりました✨
    やってみますね☺️

    • 7月19日