

ハーゲンダッツ
え、全然やっていけそうじゃないですか?

イマ
今の貯蓄がどれくらいあるかで余裕の有無は変わりますが
大丈夫だと思います🙆♀️

はじめてのママリ🔰
積立投資等は続けるのが厳しく思う時もあるかもしれませんね。
でもなんとかなりますよ!人間って壁にぶつかってもなんとかして乗り越えていく物ですから😂
どうしようと思うと不安ばっかりが大きくなると思うので
仕事に出るまでは、自分ができそうな在宅ワークやポイ活とかも活用して、今自分に出来ることは何かを考えてやっていくと良いのでは?☺️

まま
貯金や積立投資は厳しくなるかと思います。
ただ、普通に暮らしていく分には平気だと思います。
住宅ローン、カーローンあり、ボーナスなし、手取り30万で子供二人ですが生活できてますよ😊!
ちなみに今年三人になります。
生活水準次第じゃないですか?

みあ
全然何とかなると思います!
むしろお若いのに何とかなるだろう精神でなくしっかりお考えで素敵です😢

ゆうとりん
わたしの旦那もはじめてのママリさんの旦那さんと同じ歳で、同じ手取りでボーナスなし、わたしも主婦で子供2人(2才と1才)いますが
賃貸家賃11万ですがなんとかやっていっています。笑
なのではじめてのママリさんの状況でしたら全然やっていけると思います!

退会ユーザー
無謀ではないと思います💡
でも余裕持って貯金したり贅沢したりはできないかと🤔
お住まいの地域にもよりますが😊
働く選択肢もあるならなんとかなると思いますよ!

はじめてのママリ
生活はできてもボーナスがないのでカツカツになるかな〜という印象です!!

はじめてのママリ🔰
全然無謀では無いと思います!家賃補助がない会社なら、普通な家賃の値段くらいだと思います!
いざとなれば奥さんが働けば良いので、私なら気にしません😆

ママリ
35万円の25%以内なので問題ないと思いますが、
ボーナスないとのことなので、
貯金はなかなかできなくなりそうですね😭

🥖あげぱんたべたい🥖
35万も貰ってて車のローンもないなら余裕かと!
我が家の方がやって行けるか微妙ですよ!w

りりり
え😅わたしなら不安です
でも子供1人で奥様働けば大丈夫と思います
旦那さん昇給とかありますか?

はじめてのママリ🔰
家賃天引き後35万で毎月10万貯金してるので、お子さん産まれてからも生活はいけると思います!
ただ積立等どれくらいされてるのかわからないですが、今まで通り増やしていけるかは微妙かもしれないですねー

はじめてのママリ🔰
まっったくおなじです!わたしんちはローンが4千円高いですが。今のところ余裕です!

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫だと思います!
子供さんにどれだけお金をかけたいかによりますが…
生まれたら、貯金、投資の額を減らして、それでも不安でしたら、無償化になる年少から働きに出るかな、と私ならそうするかなと思いました\(^o^)/
コメント