※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
子育て・グッズ

娘が噛みつく悩みについて相談です。友達には噛まないけど、私や旦那に笑って噛んできて痛い。真剣に注意しても伝わらず、甘えたいのか心配。同じ経験の方いますか?

一歳半になる娘がいますが、
最近噛みつきがすごいです!
それが、私や、旦那に、笑って噛んできます!おかげで、内出血や、アザみたいになってます。。
反応するからと思っても痛すぎて声だしてしまいます😭😭😭笑笑

「痛い!痛いよ!ダメよ!」みたいに真剣な顔で、
伝えてますが、あまり伝わらず😭💦💦
甘えたくて噛むのかな?って思っていますが、
どうなのかな?って…!
友達に噛むことは、よく聞きますが、ママやパパを噛むケースはあまり聞かなかったので、、、

同じ方いますか?
まだ、友達に噛むことはないですが、いずれ噛んでしまうか心配です💦💦

コメント

deleted user

うちの子も一時期噛んでましたよー😩私と旦那だけです
抱っこで甘えてきた時に肩を噛んでたので甘えの延長かなと思ってました。

痛いよ、悲しいよってひたすら伝えてました😞
いつのまにかしなくなって、友達も噛んだことないですよ!

ただ、今も叱って泣いて慰めてる時とか肩の服を噛むというか口であむっとすることがありますが😩💦

  • ちび

    ちび

    そうなんですね😭💦やっぱり甘えなんですかね、、、。

    友達とかに噛まなきゃいいですよね、、、。

    • 7月19日
ちぃ

娘は眠い時に噛み付いてきます😅たまに、甘えたい時も噛んでくるかな?

  • ちび

    ちび

    眠いときなんですね、、。

    甘えなんですかね?💦💦

    • 7月19日
  • ちぃ

    ちぃ

    娘はは眠いとき
    息子は構って欲しくて、もっと甘えたくてみたな時が多かったです😅
    言葉で伝えられないから噛む!みたいな?

    • 7月20日
  • ちび

    ちび

    なるほど!!そうですよね、、
    甘えなんですねっ🥹❤️今だけだからたくさん甘えさせます!笑笑

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

うちも最近噛み始めました😓特に旦那に💦寝る前が多いですかね〜😓
ダメよ!とか、めっ!って怒ってもあまり効果なくて😓
歯がむず痒いのか、何か訴えてるのか甘えてるのか愛情足りてない?!とか色々考えてしまいます。保育園には先生にお伝えして注意してもらうようにしてます💦

  • ちび

    ちび

    寝る前、、、。あー、確かに夜が多いかもです💦💦
    わかります!いろいろ考えちゃいますよね💦💦

    • 7月19日