![スフレ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の女性が、娘を数時間預けたいと考えています。実母や夫との喧嘩で気持ちが落ち込み、預け先を探しましたが、日曜日で難しかったようです。祝日に急遽預けられる施設はありますか。
育休中の身でありながら、こんなこと思うの間違ってると思うんですが…ほんの数時間だけでいい…娘を預けたい😔
昨日から、実母と些細なことで喧嘩になったり、主人と喧嘩になったり…良くないことばかりで、落ち込んでなにもしたくなくて現実逃避した1日でした。
どこかないかと、調べましたが日曜日だし、時間も18時過ぎてたしどこも繋がりませんでした。
明日は祝日ですが、突然当日でも預かってくれる施設とかないですよね😢
今とても気持ちがいっぱいいっぱいです😣
どこにも相談できず、ここに来てしまいました…
- スフレ🔰(妊娠19週目, 3歳4ヶ月)
コメント
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
ベビーシッターとかかなと思います。
私は急に下の子が入院することになった時、しばらくシッターさんに上の子をみてもらった事があります。夫が激務で頼れなかったので、とっても助かりました💦
私はキッズラインでした。
育休中の身でありながらとか思わなくて良いです!リフレッシュ、必要ですよ😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
預け先があれば全然預けて良いと思います😊✨
利用したことはないですが、市の保健師さんに、美容院行きたいとか少しリフレッシュしたいとかあったらお金はかかるけど一時保育利用できますよ〜って言われたことあります!!
これはスフレ🔰さんがとかではなく、世の中こういう風に追い詰められていっぱいいっぱいなのに誰にも頼れず、それが溜まりに溜まって爆発してしまって虐待や置き去りなどが起こるってこともあるんだと思います😢
なので自分の限界を知って、そうなる前にリフレッシュしよう、少しの間預けたいと考えること自体が母親として立派だと思いました😊✨✨
市役所の子育て課みたいなところに相談してみたらどうでしょうか?😌
今のご時世、いろんなサービスが充実してるので、何かしら紹介してくれるのではないでしょうか😌
-
スフレ🔰
お返事ありがとうございます🥺
家事のあれこれが溜まっていて、あれもしなきゃこれもしなきゃと考えたら、どんどん嫌になって、現実逃避して、娘は泣くし…でいっぱいいっぱいでした😭
でも娘はめちゃくちゃ可愛くて、本当なら預けたくもないんですが…限界でした😣
現代のサービスに感謝しなくてはですね🙏✨
こちらでも相談できて本当に良かったです😊
ありがとうございました🌈- 7月17日
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
私も育休中ですが、頑張れない日もあります😭
1日でいいから預けたい、飽きるまで何も考えず寝たい、何も考えたくない、したくないって思う時あります。
でも、一時保育、ファミサポなど急に預けられないところばかりで‥
今日❗️今‼️今休ませて‼️😭そしたらまた頑張れるのに、って時ありますよね‥
なんか、そういう施設や制度があれば世の中のお母さんは助かるのに、何でないんでしょうか😢
全く質問の答えになってなくてごめんなさい💦
-
スフレ🔰
お返事ありがとうございます😭
いえ、そんなことないですよ❗️気持ちに寄り添ってもらえて充分です😄
本当それで…😔時々、突然ちょっと今はひとりになりたい‼️💦って時があります😣
それが今日で今まさになんです😣💦
ほとんどの施設が予約だったり、事前面談があったりで、それする頃には気持ちも落ち着いてますよね😅
私も同感です👍
今日はここで相談できて良かったです💓
ありがとうございました🌈- 7月17日
うに
事前に登録してあったり、預けた経験もなく、
必要に迫られて、急いで登録して調べました💦
スフレ🔰
お返事ありがとうございます🥺
自分も調べて、キッズラインに登録しました✨
全国のベビーシッターさんが登録されてることに驚きました😳
私の住む地域にもおふたりいらっしゃったので助かりました😮💨どちらの方も評価が良いので安心です💓
ただ…預かれる年齢が大丈夫かな😅と気になってます💦
ここで話せたことで少し落ち着きましたが、ベビーシッターは利用したいと思います😊
最後の優しいお言葉…嬉しかったです😌ありがとうございました🌈