※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お星様
ココロ・悩み

子供が微熱で元気なら、病院は必要ないです。様子を見ましょう。

15日に子供のクラス保育園でコロナ2名
要待機者になりました。
16日に5名
17日に2名

16日夕方、子供の熱を測ると37.4
でも夏だし、子供だしこれくらいはあるかな?と思い様子見てたら夜には36.7
17日朝36.9、さっき測ると37.3

ただ鼻水少しも出ておらず、元気いっぱい
熱と言っても微熱で上がったり下がったり。

登園は21日からです。

皆さんだったら病院いきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

37.5度以下は平熱なので病院には行かないで、21日より登園します😊

  • お星様

    お星様

    お返事ありがとう御座います(^^)!
    子供は少し動くだけで体温あがりますもんね😊!
    普通だったら行きませんがクラスで9人でたみたいで悩んでました🥲

    • 7月17日
親切第一

娘は平熱7.0℃くらいなので、7.5℃以下なら特に受診しないです。

平熱低くて1℃以上発熱しているなら受診考えます。

  • お星様

    お星様

    お返事ありがとう御座います(^^)!
    息子も平熱36.8くらいあり、高めではあるんです😊!!
    普段なら全然気にしませんが日に日にクラスで陽性か増えて言って悩んでました😭

    • 7月17日
晴日ママ

一応
クラスで出てること伝えて
病院で検査してもらった方が
安心じゃないですか?🥲

  • お星様

    お星様

    いつもなら気にしませんがクラスで9人が引っかかるとこです😭
    私も医療系なので安心ではあるんです🥲
    明日まで上がったり下がったりが続くようなら火曜日かかりつけに電話して検査したほうが良いか聞いてみようかな😭

    • 7月17日
シルシル

判断出来ないので
相談センターに電話するか
PCRできる病院に状況説明して判断して貰います😞
やはりコロナ対応してる方に
判断してもらったほうが
少し安心できるので。

  • お星様

    お星様

    なるほど!
    相談センター!その考えは全くありませんでした!
    電話で聞いてみます😄!
    ありがとう御座います!

    • 7月17日