※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
産婦人科・小児科

コロナ感染後、子供が発熱。コープ生命に入っているが、検査は難しいかな。同じ経験の方、いますか?

兵庫県神戸市在住です🙋🏻‍♀️
夫婦でコロナ感染後、子供が発熱しました🤧

コープ生命に入っているので、できれば検査したいのですが、コロナ陽性者が連れて行くなんて、無理ですよね〜🤯

同じ様な方、いらっしゃいますか??😵💦

コメント

deleted user

うちは、上の子が遅れて発熱して、私達が検査をしてもらって陽性の判定を出した病院に電話して検査出来るか聞いたら、とりあえず連れてくるように言われましたが、検査せずみなし陽性になりました。扱いは陽性と同じでした。
一度検査された病院にと言わせてみたらいいかなと思います!

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます🌟
    なるほど!親の検査した所に問い合わせてみようと思います!子供の検査は諦めようかと思ってました、ありがとうございます😊!

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    みなし陽性の定義を調べたら、陽性になった家族が検査したところとあったので!
    私も陽性でしたが連れていきましたよ!

    • 7月17日
あこ

うちも家族全員なったのですが、娘と私はみなし陽性ですが、コープ含む全ての保険同様におりましたよ😊
病気電話して症状伝えたらみなし陽性にしてもらえると思います!
お大事にしてください🙏

  • あこ

    あこ

    病気→病院 の間違いです💦

    • 7月17日
  • まま

    まま

    コープ生命もみなし陽性でおりるんですね🌟
    良いことを聞かせて頂きました🌼火曜日に病院に電話してみようと思います!ありがとうございます😊!

    • 7月17日
  • あこ

    あこ

    うちの場合ははじめに子供がなって、かかりつけの小児科で検査して陽性。その後旦那が発熱して同じ小児科で検査して陽性。その後娘が発熱して、同じ小児科が土曜お休みだったので、かかりつけの耳鼻科行ったら検査キット不足してるから検査できないけどその状況なら陽性でしょうということでみなし陽性。私は軽い症状のみだったのですが、後日子供みてもらった小児科に電話したら、電話診断でみなし陽性って感じでした!ご参考までに🙌

    • 7月18日
  • まま

    まま

    耳鼻科でも一応、検査してもらえるんですね😳昨日は休日なのもありか、電話かけまくりましたが予約でいっぱいですとほぼ断られてしまいました😅私は救急扱いで診て貰ったので、旦那が診断受けた所か、かかりつけの小児科か内科に火曜日電話してみようと思います🌟ありがとうございます^_^

    • 7月18日