授乳時に胸が痛くなり、母乳がたくさん出るのは正常ですか?また、母乳の出方が変わった場合、赤ちゃんがしっかり飲んでいるか心配です。初期の勢いだけで後は出なくなることもあるでしょうか?
母乳のことなんですが...
授乳し始めて少しすると胸がつーんと痛くなって、子供が口を離したら5、6本シャワーのように出て顔にかかって服がびしょびしょになります。
これは、母乳がたくさん作られている証拠でしょうか?
上の子の時もそうだったんですが、授乳後3時間もすれば胸がガッチガチ、パンパンになってました。ですが今はそれに比べれば柔らかい感じなので、きちんと飲めているのか心配になってきました。最初の勢いだけすごくてすぐ出なくなってるとかってこともあるんでしょうか?
- kou(9歳, 11歳)
コメント
はるちゅー
こんばんは♡
私も分泌が良くピューピュー飛んで、子供の顔や壁を床を汚してしまってました😨
良い事だと思います✨
赤ちゃんがおっぱいを外した時に欲しがっていなければ足りていると思います💡
もし不安であれば授乳前と後で体重を測ってみても良いかと思います😊
himawari4
私も一人目の時はそんな感じでした!
母乳で子供が溺れそうでした笑
でも下の子になるにつれてパンパンに張ったりしなくなり柔らかいおっぱいですが皆でちゃんと飲めてるみたいで体重も順調に増えてますよ(^-^)
ちゃんと寝てオシッコも出てるようなら心配はいらないと思いますよ(^-^)
-
kou
コメントありかとうございます!
朝からオムツはパンパンです!なら大丈夫ですね!安心しました!ありがとうございます♥- 12月2日
★まいける★
私も授乳し始めにツーンとなり、シャワーのように勢い良く出ていますよ!!
おっぱいがパンパンにならないのは差し乳になってるんだと思いますよ。
私もカチカチにならず柔らかいおっぱいの状態です。
そんな感じですが、娘はぷくぷく成長しているので気にしてません!
授乳のあとずっと泣いているのが続くとかならもしかしたら足りないのかな?とも思いますがどうですか?5.6本シャワーのように分泌しているなら大丈夫な気がします(^_^)
-
kou
コメントありかとうございます!
前回は、卒乳するまですぐがっちがちになってたんですが、そのときによっておっぱいも違うんですね!授乳中は飲み始めて少しするともう口を話すので、飲めてるんでしょうかねー。- 12月2日
-
★まいける★
前回は溜まり乳だったんですかね!
きっと大量に出てくるので赤ちゃんが飲むのに追いつかないで口を離しちゃってたりするとかありそうですね!
うちの娘もたまに飲むのが追いつかないでむせるときがあります(笑)- 12月2日
-
kou
そうかもしれません!慌てて指で栓をします(笑)
贅沢な悩みかも知れませんが大変ですよね💧- 12月2日
-
★まいける★
うちもつねにガーゼをおっぱいの下に入れていつでも乳首を隠せるようにしてます(笑)
油断すると娘の顔に直撃ですよね。
たしかに、贅沢な悩みです(^^;)- 12月2日
kou
コメントありかとうございます!
出が良すぎると、外での授乳が大変ですよね💧
そんなに欲しがるわけじゃないです!なら大丈夫ですかねー!気が楽になりました!ありがとうございます♥
はるちゅー
ほんと、そうでした💦おっぱいがピューって勢い良く出ると子供もむせたりしちゃってました💦
おっぱい外して、欲しがって泣いたり、おしっこが少ないとかが無ければ大丈夫だと思います💡
きっと、軌道に乗って、さし乳になってきてるのではないでしょうか✨❗
kou
自分の意思ではどうにもならないのでむせてると申し訳なくなりますよね…。
前回はさし乳にすごく憧れてたので、そうでると願いたいです!!
はるちゅー
なりますよねぇ…😅
さし乳で落ち着かれると良いですね✊✨