
39週5日の検診がキャンセルされ、次の予約が週末になり、不安になっています。飛び入りで病院に行くか迷っています。
みなさんならいつ検診に行きますか?
39週5日の検診を病院都合でキャンセルされました。
その後予約入れたいと言ったら今週末になるそうで…
前回の検診から2週間以上あくことになります。
もう産まれるまでいいかな?と思ったり…38週3日以降診てもらってないのはまずいか?と不安になったり……😅
予約無しで行ったら2時間以上待つことになります。
しかも予約優先制なので後回し確定…←予約とってても2時間待ち
子供の送迎の関係で10時半以降じゃないと病院に行けない。
朝はバタバタしてご飯食べずに動いているのでお昼回っても病院っていうのは避けたい←わがまま
みなさんなら連休明けに飛び入りで病院行きますか?
- らすかる(2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

もな💅🏻
病院都合でキャンセルされたのなら、もっと早めに予約とれるように私なら抗議するかなぁ🤔
臨月に2週間も検診あくけど、病院側はいいんですか?なにかあっても責任とれますか?って詰め寄るかも🤔
らすかる
臨月に2週間あくと不安ですよね。
もういつ産まれてもいい状態だから伸ばされると困るんですけど…って言ったらじゃあ予約外で来てください。って言われました🥲
それがしんどいから予約取りたいのに😮💨
もな💅🏻
2時間待つのはしんどいけど、行くしかなさそうですね😮💨
らすかる
結局予約外で連休明けの今日、出産しにいきました😂
2時間待つことなく、直ぐに診てもらいました🤣
ありがとうございました!
もな💅🏻
ご出産されたんですね?!
おめでとうございます😆💕💕