
トイトレ後のお漏らしについて気にする必要はないですか?友達の子も同じ経験があるようです。毎日1回のお漏らしで他は失敗しないなら、オムツに戻す必要はありませんか?
トイトレの後戻りはあまり気にしなくてもいいですか?
トイトレして昼間はパンツなり、2ヶ月間ほどはほぼ失敗なしでした。
ここ1週間ほど1日に1〜2回毎日お漏らしします。
おしっこの時もあればうんちの時もあります。
遊びに夢中になっていて突然失敗したり、トイレに行きたそうにしていて声を掛けても遊びたかったり面倒なのかまだ出ない!と言って失敗。という感じです。
環境の変化やストレスではなさそうなので、
次からは行きたくなったら早く行くんだよ。トイレでするんだよー。くらいの声掛けにして特に叱らず淡々と処理しています。
本人も失敗したことについてショックを受けたりとか気にしたりもしてなさそうです。
友達に軽く話したら、友達の子は年少にパンツにして1年間くらい毎日お漏らしだったよと言っていました。
そんな感じでも気にしなくて大丈夫ですか?毎日1回お漏らしで後は失敗しないならオムツに戻さなくてもいいですか?
- うさ
コメント

りばてぃ
毎日お疲れ様です😭
うささんが大変なのは本当によくわかります😭
本当にお疲れ様です!
オムツに戻さなくていいと思います☺️
ただ、うささんが今日やる気ないなーって日は
オムツにしちゃっていいと思います😆💕
ワタシの息子も そんな時ありました!

はじめてのママリ🔰
今5歳の息子は、とれるのすごく遅かったですが、年少さんの頃、休みの日や午前保育の日は大丈夫だけど、通常保育になってから疲れて、帰ってきてから漏らしちゃったりとかありました。
今でもたまーに、遊びに集中してて、漏らしちゃったりしてます💦外出先では漏らさないですが。
気長にかまえてていいと思いますよ☺️
-
うさ
コメントありがとうございます。
息子も失敗は家か保育園なので、すぐトイレに行ける環境だと油断するのかもしれないですね。
気長にかまえてという言葉に少し安心できました。ありがとうございます。- 7月17日

うさ
コメントありがとうございます。
ぷーさんのお子さんもそういう時期があったんですね!
特に叱ったりしなくてもまた失敗が無くなったって感じでしたか?
処理はちょっと負担ですが1〜2回の失敗以外はトイレで出来ているので見守ろうと思います。

退会ユーザー
うちは2歳8ヶ月ごろ全く同じ状況で……
私がオムツを履かせてしまったんです😭
オムツ履かせてもトイレに行ってくれるだろう!失敗した時のためにオムツにしよう!
そしたら、今までトイレに行っておしっこしてたのに全く行かなくなりました😭😭😭
息子も私も頑張ってトイトレしたのに……
一度トイトレ成功していたので、二度目のトイトレ成功はかなり早かったですが、、、4ヶ月くらいオムツ期間がありました😭😭
-
退会ユーザー
追記すみません🙏
もしうささんがお漏らしの対応するのがストレスとか、息子さんがストレス!とかでなければ、パンツの方がいいかなぁと……失敗の経験がある私は思いました☺️- 7月17日
-
うさ
経験談ありがとうございます。参考になります!
息子は面倒くさがり屋なタイプなのでオムツにしたらそうなりそうです。
せっかくここまでトイトレ進めたのでもっと頻度が多くならない限りはパンツで頑張ろうと思います。- 7月17日
うさ
すみません💦下にコメントしてしまいました!
りばてぃ
あー!!となりそうな時が何度もありましたが、笑
特に何もしなくても なくなりまひた!
あと続いた時は、息子も私も疲れていたので、一回お休みしました😊
オムツ楽ちんだよね〜♥️っていうテンションで😂
息子なんか 夜はオヤスミマン履いているのに2ヶ月毎日お漏らしする日々がありまして、旦那と疲労困憊になってましたが、ある日ピタッと夜中のオシッコがなくなり
その日を境に 夜もオムツ卒業しました😆
急にその日はやってくるので
うささんも、息子さんも
休憩してくださいね☺️💕
うさ
そうなんですね!
夜のお漏らしは布団の処理もあるので疲労困憊になりますよね。
ある日突然卒業はよく聞きますが我が子となると本当にその日が来るのか心配になってしまいます😅
でもきっとその日が来ますよね。安心できるコメントありがとうございます😊