![2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園と幼稚園での成長環境について相談です。保育園では喧嘩が多かったが、幼稚園ではのびのびした友達が多かった。今でも怒りっぽい性格について考えている。活発なイメージがあるとのこと。
皆さんは保育園、幼稚園どちらで育ちましたか?🥺
私自身根っからの保育園児で
怪獣のように喧嘩も取っ組み合いしていました😂
人を噛んだりつねったり、どうも仲の悪い女の子がいたみたいで、いつも2人で喧嘩して廊下に立たされていたそうです🤣🤣
今ではなんて女の子だったんだろうと思うけど、
今でも怒ると鬼のようなので、そもそも生まれ持ったものなのか。とか一人で考えています←
幼稚園で育ったお友達は
わりとのびのび?系の子というか
優し過ぎて、周りを傷つけたり喧嘩をしているイメージが
あまりありません😂、、
子供達の園の様子を見ても
やはり2号さんの方が活発なイメージは
あります!
もちろん人によるので語弊があったらいけないので←⚠️
- 2人のママ(生後9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身幼稚園だったのですが、幼稚園は内弁慶というか、人見知りな子が多かった気がします☺️
保育園組はとてもはつらつと活発なイメージです!
きっと社会性を早くから身につけるのでしょうね☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は保育園育ちです!
私の地域は小学校に上がってくる8割が幼稚園の子だったのでまぁ、彼女達の縄張り意識が凄かったです笑
「保育園の子はこっちこないで!」とか散々仲間外れにされました🙄
保護者も母親に聞いたら幼稚園組はプライド高くて皆で固まってて面倒臭かったそうです😂
地域柄、人柄によりけりだなって思いました😂
もちろん幼稚園組の中でも優しくしてくれた子はたくさんいたので😆
![4兄妹♥4A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹♥4A
私自身は幼稚園でした!
お勉強系だったらしく、小学生になったらはっちゃっけちゃった感じです。笑
子どもたちは4人共保育園です!
長男はのんびりでした。
長女はしっかりしすぎて色々任されるタイプです。笑
下の子たちも保育園でのんびりしてます。笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園で育ちました。
子供はごく幼稚園は普通のよくある様なのびのびに行ってます。
あまり変わらないかなって感じはします。
保育園の方が遊びメインという感じがするので外でよく遊ぶ子活発な子が多いイメージはあります。
-
はじめてのママリ🔰
ごく普通のよくある様なのびのび系幼稚園です!
- 7月17日
![Eママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eママ
私は幼稚園でのびのび系でした🌈家から遠くてバス登園してました。
妹は保育園でのびのび系でした✨️家から近くて母親の車で登園でした。
私の性格が引っ込み思案だったためお友達とケンカしたことなかったと思います。遠くの幼稚園だったので同じ幼稚園の子と遊んだ記憶がないです😅
妹の性格は社交性でどんな子とも仲良くて
ほぼ毎日同じ保育園に通っていた子と遊んでました。
子供によっても性格とかあるので
同じ幼稚園・保育園に通っていても
いろんな子がいると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も保育園で育ちました!
園児の頃は外で遊んでばかりで活発でしたが、小学生の頃には人見知りで内弁慶になってました😂
幼稚園はマナーとか勉強とか時間もあるのかなぁというイメージで、小学生にあがる前から学ぶ習慣がつくのかなぁと勝手に思ってます🤔
![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでんくん
私は幼稚園育ちですが子供の頃から気が強いし男兄弟で育ったからか男の子と平気で喧嘩もするし相撲大会?みたいなのもチビだったくせに男の子なぎ倒して優勝してました。笑
あんま関係ないかなと思ってます!笑🤣🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園育ちです!
保育園もある幼稚園でした。
私自身気が強かったのでよく喧嘩してたみたいです😂ほんと小さい頃の自分やめてくれって感じです😩
私もあまり関係ないかと思ってます!
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
私は幼稚園ですが正直楽しかった記憶がないです。。。先生が怖くて。高校になって家庭科の授業で卒園した幼稚園に行った時、その先生が園長先生になっていて、同じ幼稚園だった子と列の後ろに逃げたくらいです😂息子はこども園に通ってます。
![ゆうな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうな
私の子供三姉妹保育園育ち、
私と妹は幼稚園育ちで
実母は
やっぱり保育園園児はパワフルね、あなた達とは全然違うっていつも言ってます🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園でした!アラフォーで公立は1年しかなかったです!
幼稚園の方が厳しかったです。
我が子達もお勉強系幼稚園行ってます!
コメント