
ふるさと納税初めてで、15000円でもOK?旦那名義で購入可能?住民税はいつから?調べても難しいので教えてください。
ふるさと納税わかる方お願いします🙇♀️
今回初めて、ふるさと納税やってみようと
思うのですが、
簡単シュミレーターでやった額が45000円(仮)
でした。
欲しい返礼品が1つあって、
ふるさと納税1箇所に寄付15000円だけでもいいんですか?
それとも4万程ふるさと納税しなくてはいけないんでしょうか??
楽天や、Yahooで購入考えているのですが
納税などは、すべて旦那名義ですが、
私のアカウントで購入できますか?
今購入した場合、いつの住民税から
引かれますか?
ふるさと納税周りにしてる人が居なく
調べても難しいのでお知恵を貸して頂けると幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
15000円だけでも良いですが、2000円払って最大5000円の返礼品なのでちょっと勿体無いかなと思います😖それなら同じ15000円のものを3つでも良いかもしれません。
アカウントはそのままで名義だけ変えれば大丈夫でした。
来年6月の住民税から引かれます。
住宅ローンはあまり関係ありません。

ままり
一箇所、15000円だけでも良いです。が、何万・何箇所しても手数料2000円取られるので4万円した方がお得感はあります✨
基本的には旦那さんなら購入者も旦那さん名出ないとだめです。楽天です購入者名変えてできるみたいですが私はやったことないです😅
住宅ローンあるなら詳細シミュレーションしたほうがいいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほど!合計で2000円なんでしょうか?1箇所2000円ですか?- 7月17日
-
ままり
上記に書いてるように何箇所しても2000円です!合計ですね✨
- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 7月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
なるほど!それは損ですね!😦
例えば今日ふるさと納税1件頼んで
11月にまた1件とかもできるんですか?それとも1度の方がいいんでしょうか??
はじめてのママリ🔰
1度でなくて複数回に分けても大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
来年の6月からひかれるようにするには何月までに終わらせれば、
大丈夫なのでしょうか??☺
質問ばかりすみません!
はじめてのママリ🔰
今年の12/31までです🙆♀️