![ゆずママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏の臨月での身体の動かし方について教えてください。外出が難しく、冷房でも汗をかく状況で困っています。どのような運動や行動をしているかアドバイスをお願いします。
現在臨月の方、または夏に出産した経験ある方へ質問です!
この暑い中、どう身体を動かしていますか😳?
3人目にして初めての夏に臨月を経験してますが…
寒い時より、暑い方が動く気無くなります🫠笑
先週の検診で子宮口はギリ2センチ、頭もギリ降りてきてるけどまだまだかなって言われました😅
先週の土曜日に初めて前駆陣痛はきたんですが、3時間程で遠のいてしまいました💦
さすがに外を歩くのはこの時期難しいし、上の子達がいるので朝早くや夜寝た後もなかなか難しい😓
家の中で冷房つけて妊婦体操、ショッピングモールひたすら歩く&階段昇降しまくるしか思い浮かびませんが、元々汗っかき&妊婦で冷房ついてても歩くだけで汗ダラダラです🤣これがすごく嫌なんですよね…笑
昨日は下の子ベビーカー乗せて40分近く朝、散歩したけどただただ汗かいてお腹全く張らなかったし😅
どんなことされてるか教えてください!
- ゆずママ(2歳6ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年の6月末に出産しました🌼
正産期入ってからは毎日スクワットしてました!あとは舟漕ぎ体操したりしてましたね🤔
何にしろ少ししただけでしんどかったのですぐ休んでましたけど😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これといった運動はしてないです…😂
引っ越しが重なったので、その時にめちゃくちゃ動きました!(笑)
-
ゆずママ
運動しまくっても予定日超過する可能性もあるから…って思うと動かなくても良いかな〜と思っちゃいます😂
私も何かきっかけないと動かないかもです😅- 7月17日
![riicoo𓇼mama.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riicoo𓇼mama.
夏に臨月なかなか大変ですよね😓💦
第一子の時は冬で毎日1時間ぐらい散歩してましたが、今回は夏だし子ども連れてだしなかなか毎日は行けてません🥺
毎日朝と夜にマタニティヨガはしています😄
もっと動かないとダメなんでしょうけど…😂😂😂
-
ゆずママ
上2人は秋冬だったのですが、夏の臨月が1番辛いです🫠笑
冬って動いて体温められますけど、夏は熱くなるだけで嫌になってますます動きたくなくなります😱
毎日マタニティヨガしてるの素晴らしいですね✨一度やってみようと思いつつ未だにやってません😅- 7月17日
![ぽんちょっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちょっ
家の階段昇降していました。
後はTV見ている時にヤンキー座りする。
骨盤のストレッチする。
子供と家の中でハイハイ競争していました。
それでも子宮口1センチでした笑
-
ゆずママ
TV見てる時ヤンキー座りするっていうの早速実践しました😆
こんなに動いても1センチなんですな😱結局は赤ちゃんのタイミングなんですかね…😅- 7月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が8月生まれです🙂
保育園に通っていたので毎日歩いて送り迎えに行っていたのと、実家に里帰りで家事がいい運動になりました😄実家は洗濯物を3階に干すので毎日階段を昇り降りしたり、それ以外は買い物行ったり祖母の家に遊びに行ったり普通の生活してましたよー😄家事と散歩以外特に運動はしてなかったです😅
-
ゆずママ
保育園歩ける距離だと送迎だけで良い運動になりますね☺️
ほんとグータラ生活で普段の家事さえ動き少ないというかすばらなので普段の家事をもっとしっかりして動こうと思いました😅- 7月17日
ゆずママ
舟漕ぎ体操って初めて聞いたので調べてみます😳
とにかく家の中でできることをするしかないですよね😅
ちょっと動くだけで暑くなって汗かくので私もすぐ休んでます🤣