※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰コロネ
妊娠・出産

NT指摘を受けた方で健常児を出産された方の経験を知りたいです。10w6dで初妊娠、NTの厚み2.8リミ。同じ経験の方、お話聞かせてください。

NT指摘を受けて無事に健常児を出産出来た方はどのくらいいますか???💦
10w6d、初めての妊娠です。
昨日初の妊婦検診でNT指摘を受け、来週また病院へ行きます。
子どもの大きさ4.5センチNTの厚み2.8リミでした。
染色体異常等色々調べて不安が募るばかりです。
同じような経験をされた方がいましたらお話聞かせて頂けると嬉しいてす😢
よろしくお願いします😢

コメント

deleted user

今妊娠中の33週の👦🏻ですが、
10w5dの時に首の浮腫を指摘されました!
エコー写真貼っときます。
同じく浮腫は2.8mm
一応3mm以下は許容範囲内です!
私は次の検診12w5dの時には首の浮腫なくなってて、羊水検査受けずにここまで来ました!
また、生まれたら、どうやったか(障害あったかなど)報告しにきます!
今のところ浮腫だけで、健康?他に特に指摘なく育ってます✨順調と言われてます😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰コロネ

    はじめてのママリ🔰コロネ

    貴重なエコー写真までありがとうございます😢
    とっても励みになりました😭✨!!!
    次の検診まで不安はありますが子ども信じて頑張ります✨!!!!!

    のんさんももう少しで出産との事で頑張って下さい🤗✨
    落ち着いたらご報告もよろしくお願いします🙇‍♀️✨!!!!!

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    産んだら返信しやすいように、
    この投稿お気に入り☆にしときました!🫶🏻✨
    ママリさんも次の検診では浮腫消えてますように♡

    初期の赤ちゃんって言い方は変?やけど
    初期は誰にでも浮腫みえるもんなので、
    この浮腫が3mm以上だとちょっとダウンちゃんとか何かの障害疑った方がいいけど…って感じなので😭
    私はまだ20代前半やけど子の浮腫指摘されたので年齢は関係ないのかな?と思います🥹

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おはようございます☀♡

    今日、朝出産しました〜🥹
    浮腫指摘されたけど、大丈夫でした。
    ダウン症かな?とも一言も言われてないです!
    ちょっと小さめの2690gの男の子でした🙈✨

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰コロネ

    はじめてのママリ🔰コロネ

    のんさん✨✨✨
    ご出産おめでとうございます!そしてお疲れ様でした😌✨
    嬉しい報告、ありがとうございます😢🧡なんだか私の気分も高揚してしまいました笑

    無事に元気な男の子をご出産されたとの事で、良かったです✨

    産むまでは不安が付きまといますが前向きに妊娠生活頑張りたいと思います🙇‍♀️
    本当にありがとうございました😢🧡
    ゆっくり身体、休めて下さいませ!

    • 8月26日
me

まだ産んでませんが10wで4ミリと指摘されました。
次の週に医大へ行き、測り直してもらうと1ミリないと。。
それでも心配だったので一応確率しかわかりませんがクアトロ検査を受けました。
私の場合年齢が高いのでドキドキしてましたが、予想を上回る陰性でしたので羊水検査までは受けませんでした💦

私は三人目にして初めて指摘されましたが、1人目だと尚更不安ですよね。。

ただ、
医大の先生がNTを図る時期として10wでは早すぎると言ってました。
またきちんと測れる先生は限られていると。。

通われてるクリニックでは検査とかできるんですか?

  • はじめてのママリ🔰コロネ

    はじめてのママリ🔰コロネ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️!

    通っている病院で検査が出来るかは分からないのですが確かに指摘された時は「今はまだ小さくて正確なNTの測定が出来ないので来週に、、、」との事でした💦
    明日病院へ行く日なのでどのような結果になるのかが不安です、、、
    でも医大等の大きは病院でしか正確に測れないものなのですね😭💦
    ちょっとした指摘で不安になり、検索魔になってまた落ち込む、、、と言う負のループなので実際の体験談、有り難かったです😭✨

    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 7月21日