

あんどれ
3歳児クラスから保育料は無償になりますよ😊
それまでは収入によって変わって、毎年9月に変更があれば変わります。

ママリ
うちは昨年度は保育料は認可で7万越えでした🤦♀️
貯金は旦那のボーナスしか貯金できてません😱

ママリ
小さいうちが貯金しどき、は嘘ですよねww
上の子5.5万で今は無償化。
下の子半額2.7万です。
上が小学生になったら下の子5.5万になりますね…
あんどれ
3歳児クラスから保育料は無償になりますよ😊
それまでは収入によって変わって、毎年9月に変更があれば変わります。
ママリ
うちは昨年度は保育料は認可で7万越えでした🤦♀️
貯金は旦那のボーナスしか貯金できてません😱
ママリ
小さいうちが貯金しどき、は嘘ですよねww
上の子5.5万で今は無償化。
下の子半額2.7万です。
上が小学生になったら下の子5.5万になりますね…
「保育料」に関する質問
大分市 認可外について。 現在求職中。最初1ヶ月ほどは慣らし保育もあるためすぐ動けるようにしておきたくて、慣らし保育終わってから仕事を始める、ということが可能でしょうか? 例えば、すぐに希望に沿った求人が見…
保育園に扶養内パートで預けている方にお話を聞きたいです。 現在専業主婦で3歳児と0歳児を育ててます。 上の子が幼稚園に通っているとはいえ、ワンオペの日々は大変で、延長保育や長期休暇の預りは働いている人しか利用…
落ち着きのない2歳児です。 保育園側からは療育をゴリ押しされています。 落ち着きのない件で市の専門機関に相談し、保育園での生活を視察してもらいました。 「活発な子。指示が通らないこともあるが、3歳児健診も終わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント