※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊活

来週の初人工授精に不安があります。同じ気持ちの方いますか?赤ちゃんは来るでしょうか。

来週の火曜日に初めて人工授精をします。
赤ちゃん欲しいってこの1年泣いてたのに
何故か心が妊娠できる気がしないと思ってしまっています。
こんな気持ちでいたら赤ちゃん来てくれないって思ってるのに
自分でもわからないくらい
どうせできない 
って思ってしまっています。
どなたか妊活中に同じような気持ちになった方いませんか。
そして、こんな気持ちでも赤ちゃん来てくれるでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎回思ってましたよ!
今回も無理なんじゃないか、悪いことばかり考えてしまう。

妊婦さんを羨ましく思う、
人の悪口言ってしまう。
あ、こんな性格悪いから赤ちゃん来てくれないんだと思ったこともあります。

でも大丈夫です!
そんな性格悪い私も頑張って頑張って妊娠できました!

主さんも必ず妊娠できますよ😊

  • なな

    なな

    ありがとうございます!!
    そうなんです、家族連れとか見ちゃうと隣にいる旦那になんでうちには赤ちゃんこないの?とか言って困らせて
    だから、こんな私のところに赤ちゃん来てくれないんだーって凹んで
    嫌なヤツになっちゃいそうです😢

    • 7月17日
はじめてのママリ

私もどうせできないんだろうなと
思ってました。
検査する日もどうせできてないんでしょ!と思ってましたよ😊
不妊治療5年以上してたので、
毎回傷つきなくなかったので
そう思ってました。
大丈夫ですよ!!

  • なな

    なな

    自分が傷付きたくないから無意識に思ってしまっているんですかね。。

    自然なことなんでしょうか、自分だけがこな嫌な考えだからーって凹んでしまいます。

    • 7月17日
みず🔰

同じく 火曜日
初めての人工授精です😀🤚
なかなか妊娠できなくて
泣いた日もありましたが
お母さんとお父さんになりたい!
とお腹に話しかけたりしてます💦
年内に授かれたらいいなぁーって
気にしすぎないように
切り替えてます😅

  • なな

    なな

    一緒ですね!!
    もう焦りとかしかなくて
    気にしないのが一番ですかね

    • 7月17日
  • みず🔰

    みず🔰

    ストレスフリーが一番です😭

    • 7月17日