
コメント

みう
おりものは酸性で、破水はアルカリ性、と聞いたので、amazonでリトマス紙購入しました。
尿もアルカリ性なので尿モレと見分けつかない!と思ったけどちゃんと膣付近に当てれば判断できそうです。

退会ユーザー
出産する数日前から「ん?」と思う感じと
おりものがあったんですけど
調べてみたもののいまいちわからずで
次の検診の時にでもと思っていて
陣痛が来て病院に行くと
破水してる言われ
すぐに抗生剤の点滴をしました( ˟_˟ )
幸い感染症等ありませんでしたが
素人判断は良くないと思いました。
ちょっとでも気になることや
疑問に思うことは病院に電話して
聞いたりした方がいいと思います!
-
𝒮🐚
そうなんですね!気づかない場合が多いと書いてあったので自分で判断するのは良くないんですね😂きょう検診があったので助産師さんに聞いてみたんですが、あまり聞いてもらえなくて、、
明日電話してみようと思います!ありがとうございます✨- 12月1日

ち~
こんばんは✨
私は、高位破水だとは知らず、ちょうど検診日で受診したら、先生に「あれ⁇水っぽいけど、破水してるんじゃない⁇」と言われ、検査したら、高位破水していました‼︎ ‼︎
私も、自分では出ている感じがなかったですが、言われてみれば、少し水っぽいな~と感じました‼︎
モヤモヤして気になっていたら、一度、産婦人科へ電話で看護師さんに受診すべきか聞いてみてもいいかと思いますよ(*´꒳`*)
もし破水していたら、早く赤ちゃんを出してあげなくちゃいけないし、まだ何でもなければ、出産まで安静にしていればいいし、とりあえず、病院へ電話してみるのがいいと思います‼︎ ‼︎
安産で、元気な子が生まれますように(๑>◡<๑)
-
𝒮🐚
こんばんわ!!やはり自分では気づきにくいんですね😂心配になってきました💦きょう検診があって、助産師さんに聞いてみたんですが、すらーと流されてしまって、、
なにもなければそれでいいですもんね✨明日あさいちで電話してみようと思います!ありがとうございます💗- 12月1日
-
ち~
♡さんへ
すらーっと流されると、モヤモヤが残りますよねー😅
お産まであと少し‼︎ ‼︎
貴重なマタニティライフを楽しんで下さいね♡- 12月1日
-
𝒮🐚
すーごいもやもやですいま😂💦(笑)ありがとうございます⭐️もうすこしで終わっちゃうの寂しいですが、楽しみます💕
- 12月1日

ボブママさん
私も破水した時最初気付かなくてトイレで尿もれかな?そうだったら恥ずかしいなーって思いながら半信半疑で産婦人科に電話してみました。量も本当にオリモノが増えたくらいの量だったのでまさかと思ってました
電話すると尿もれならそれでいいんだから出産準備持って一応見せに来てくださいと言われて多分尿もれだろうなって思いながら自分で運転して行くと破水と言われました。
自分できたの?って助産師さんにもびっくりされましたwww
破水したら早めに出さなきゃいけないので違ったらそれで安心できるので一度見てもらうのがいいんじゃないでしょうか?
-
𝒮🐚
そうなんですね😂さっきトイレに行って確認したらでていなかったのですが、あしたの朝出てるようならすぐ電話してみようと思います!ありがとうございます✨
- 12月1日
𝒮🐚
リトマス紙ですか!その考えはなかったです😳💡直接膣付近にあてて判断するんですね!参考になります。ありがとうございます✨