
コメント

退会ユーザー
まず息子と遊びながら様子見をしてくれて、言語聴覚士さんが言葉を出しながら真似を促してくれたり、口の動かし方、トレーニングの仕方を教えてくれました!
うちは、「う」が出来なかったので、ストローを使ったり、ティッシュをちぎって、フーッて遊びながらやったり、楽しんでました!

ひのき
息子が3歳から言語訓練に通っています☺️
定期的に発語がどこまでできるのか理解がどこまでできるのか検査をしながら進めてくれて、言葉を引き出すように話をしてくれます。
家でやるようなのと違いカードを使ったりブロックを使ったり、やはり専門的で息子は楽しいと通ってくれてます😃
-
ゆま
ありがとうございます😊楽しく通えるのはとても良いですね!息子は病院がとても嫌いなのでそこは不安ですが、言葉が増えてくれると良いな😂
- 7月16日
ゆま
ありがとうございます😊病院嫌いな息子がどんな感じになるか不安ですが、とても楽しみです😂言葉が増えてくれるといいな。