※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が園で他の子と異なる行動を取っていることに不安を感じており、心理士の訪問が決まった。周囲は心配しすぎと思っているが、母親としては息子の違いが気になっている。先生は息子を褒めるが、気になる部分に触れないため、心配が続く。

年中さんです。
園で常に先生が隣にくっついてサポートしてたり、
するべき動きがいつも最後だったり、
みんなが教室で過ごしてる時間に気分転換のために1人だけ先生と園庭などにお散歩に出てる子

…を、みかけたら客観的にどう思いますか?
なにか発達に問題がある子かな?って思いますか?

長男がそんな子です。
人懐っこくてお友だちとも楽しく過ごしてるし良いところ沢山ありますよー!って先生はいつも褒めてくれるけど、
お迎えはみんなが園庭に並んでいても1人だけ毎日教室で何かに打ちのめされて心が折れて倒れ込んでる。参観や園に用事で赴けば常にサポートの先生が隣に張り付いてトラベルが起こらないようにしてる姿を見る。気分が崩れてパニックになると元に戻れないので1人だけ先生とお散歩して気分転換。「今日はこの色だけでこれのお絵描きをしましょー!」みたいなルールが守れず自分のやりたいように好きなように行動する。
その他諸々…


年少の頃から兆候はあったけど年中に上がって更にヒートアップしてるように見えるのでさすがに先生とも何度か話し合って、夏休み明けに心理士さんが園に様子を見に来てくださることになりました。
懇談の時とか先生は長男の良いところをたくさん見つけていっぱい報告してくれて「心理士さんと話すことでお母さんの不安も解消されると良いですね」って言ってくださるけれど、親としては、息子の良いところは充分に充分にわかってるんです…でもそれとは別に明らかにうちの子だけまわりと違うペースな事が気になってるんです…
って思っちゃいます
ほかの友だちや市の保健師さんに長男の様子をかるく話したときも「まだ年中だしね!」「そんな子昔からいるよー!」「○くん人懐っこくて真面目で良い子じゃんー!」って感じで多分みんな色々励ましてくれたり息子の良いところを教えてくれてるんでしょうけどまるで「お母さん心配症すぎるわ!もだと子どもの長所みてあげなよ!」と言われてるように感じてしまいます。

じゃあうちの子の1日を実際に見てみて!!
これほんとに私がただの心配性なだけなの?!ほんと?!
って思っちゃいます💧
これ周りは私が異常に心配性で不安がってるから育児不安故に無理心中とか虐待に繋がらないようにお母さんのために心理士さんとか市の相談につなげてあげよー
と思われてるんですかね…🥲

担任の先生いつも息子のことめちゃくちゃ褒めてくれて、めちゃくちゃ細かく今日あった良いこととかできたことを報告してくれるんですけど私が息子に対して気になっている部分にはそんなに触れないので…
悩みすぎのお母さんに息子くんの良いところをいっぱい気づかせてあげよう…!!
って思ってくれてはるんですかね😭
良いところは私だってほんとにめちゃくちゃいっぱい知ってるんだってば…😭
でもそれはそれとしてなんだよ…😭
常に先生が隣でぴったりくっついてる子って発達とかなんにも心配しなくても良いと思えますか??

コメント

 なな

娘のクラスにいるのですが、
何にも専門知識のない私からすると
グレーなのかな?って思ってます。
園の行事で一人だけ椅子に座ってなくて。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね
    私もほかに同じような子がいたらもしかしてグレーの子とかかな?って思います😓
    周りはきっと励まそうとしてくれてるんでしょうけど就学後の事とか考えると良い特質だけじゃなくて具体的な対策考えたいんですよね😅

    • 7月16日
na*

同じ年中さんの男の子です🥰
下のお子さんも同じくらいですね💓

正直客観的に見ると何か補助が必要な子なのかなとは思います。
が、息子さんを取り巻く環境はとても羨ましく感じます。

息子は運動がとっても苦手で、雲梯や登り棒などの時は危なっかしいので常に先生が横についているそうです。
給食の時なども、キョロキョロするのでよくこぼすなど
息子の担任の先生は直して欲しいポイントや悩むことばかりを伝えてくるのに改善策やサポートはナシです。

うちの子も同様に年中に上がってヒートアップしてきたので
大丈夫かなとモヤモヤしてきちんとして!と息子に強く言ってしまうこともあります。。

何かあるなら早めに知りたい
けど知ってしまうことに怖さもある矛盾を抱えてます😑
質問の答えにはなっていませんが共感でコメントしてしまいました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感コメントありがとうございます!
    ほんと先生は息子が自尊心を損なわないように、将来しっかり自分を大事にして生きていけるようにって心がけて気配りものすごくして下さるとても優しい方なんです^_^
    でもそれとは別に明らかに周りと外れた行動してる部分があるのも確かなので就学にむけてその辺の対策とか原因が何なのかを考えたいと思ってるんですけどね😅あまりにも問題点スルーして褒められる事Onlyで話されるとこっちの心配が過剰過ぎるように思えて色々と動いて良いのかと自信無くなっちゃうんですよね😅

    でもna*さんの場合のように改善点とかばかり聞かされても落ち込むし親として悩み続けますよね💦
    子育てってほんとに悩みまくりますよね😅

    • 7月16日
りんご

自閉症スペクトラムの娘がいますが、まず、発達障害の診断は医師しかできません。保育士をしていましたが保育士からはその様なことを言うことは専門外なのでできません。なので気になるのであれば自分で専門医の予約を取るしかありません。半年待ちとかのところも多いのでひとまず予約しておいても良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    問題行動が目に見えてあるのに周りは励ますためかそこはスルーして誉めることしか言ってくれないから自分の心配しすぎなだけなんだろうか…
    って行動することに躊躇しちゃいそうになるんですよね💦
    大勢の子を見てる先生がそう言うならそうなのかな…みたいな😅
    でも確かに悩みながらもまず行動してみないと進まないですよね💦

    • 7月16日