![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
市町村で違うと思います💭
加算されるところもありますし
うちの市では同時入園だと対象外です😭
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
多胎なら加点ありますが、育休復帰でもなく、きょうだいが在園児でもない場合の加点はあまり聞かないですね💦
-
ママリ
年子で連続育休取りました。なので育休復帰、フルタイムです!
- 7月16日
-
ママリ
なのでフルタイム勤務
夫と私で200点
育休復帰25点
兄弟加点があるなら50点
なので他の育休復帰の方より高くなるので兄弟姉妹加点つかないのかなー😭と思いまして😭- 7月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの地域は同時に申し込みで加点つくといわれました☺️
下の子が待機中で、上の子がこども園の幼稚園枠で通ってます
下の子の待機について問い合わせたら上の子も保育園枠に変更の手続きしたら加点つくと言われました!
-
ママリ
わー!!そうなんですね🥹
希望を持ちます🥹- 7月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの市では、同時申し込みの加点つきました。
長男が既に在園してる所に下の年子を申し込んだので、
フルタイム+育休復帰+兄弟在園+兄弟同時申込でした。
-
ママリ
すごい加点の嵐じゃないですか🥹
入りたい園が人気なのに小規模で😭
少しの加点も重要な感じで😭- 7月16日
ママリ
そうですよね!
えー…加算されないんですか…キツイですね😭
うちは加算されると願いたい…絶対保育園入れないと困る…
みー
うちは今回退園させて4月同時入園と
思ったけど加算が無いって言われて
泣く泣く産休育休とって継続で
通わせることにしました😭😭
加算されたら良いですね😭😭💓💓