※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡
妊娠・出産

名前の問題で旦那の親と揉めています。自分たちが決めた名前を貫きたいと思っていますが、旦那の親からの圧力があり、和解を試みるものの、自分が悪いのか迷っています。

私が悪いのか私が素直に謝ったらいいんでしょうか
長くなりますが読んでくださると嬉しいです。
名付けのことで旦那の親とゴタゴタしてます。
ちなみにもう娘が生まれ15日経ち出生届も出してあります!性別が分かってから名前を決め始めて生まれる2週間前ほどに2択まで絞れ顔みて最後決めようと話してましたが産まれて2日ほど経ってから旦那の親にその名前どっちも最悪な名前だからやめた方がいいと旦那が言われたみたいでその後私の方にも電話で言われました頭下げてでもやめて欲しいと、あんたたちが考える名前はもう運が悪いんだよと他の名前出したとしてもダメだよともうこの時点で頭にきてます(笑)
ちなみに2択まで絞った名前は旦那が親に名前のことなんだけど〜これとこれにしたと臨月入る前に教えてました。
そこから頻繁に旦那の方にこの名前にしたらこの子は幸せになるよこの名前にしない?など何回も何回も言われていて私の方にも同じような感じで何回も言われ、私は親である私たちが付けたかったのでその名前にしてくれる?って言われた時にその名前は候補になく今考えてる名前以外は響かないです私たちが考えた名前をつけたいですと断りました。それでも旦那の方にもまだ連絡が来てたみたいでこの名前以外をつけるなら縁を切ると言われたらしくそれでもいいの?頼れる人いなくなるよと旦那に言われましたがここまで押し付けられてじゃあその名前にしますとはいかないですし誰が親なの?と話し合った結果私たちが考えた名前で出生届を出しました。そこからは私も旦那も旦那の親とは連絡はしてなく今日旦那に和解しようと言われ私が旦那の親に言われたことを少しでも考えなかったことが悪かったみたいで旦那の親も私だけに怒ってるらしく旦那の親が考えた名前にしなかった私が悪かったんでしょうか??旦那の親が考えた名前も見た上で断りもっと優しく断ればよかったんでしょうか
旦那とも2人でじっくり話し合った上で決めた名前なのに
こっちが下に出て謝ればとか言われましたが下に出て謝る必要はほんとにあるんでしょうか。
産後2週間で慣れない育児にボロボロなのにもう訳が分かりません!!!

コメント

ママリ

すみません、人様のご両親にとってもひどい言い方になるんですが…
そんな義両親と縁切っても何一つ困らないと思います。笑

自分の子どもへの初めてのプレゼントですし、自分達夫婦が納得した名前をつけるのが普通だと思います!
わたしなら、仮に離婚したら赤の他人に戻る義両親の意見なんか一切聞く気になりません。笑
むしろ産前産後の大変な時に、それだけごちゃごちゃ言ってくる義両親に謝ってもらいたいぐらいです。
naさんが謝ることは一切ないと思います!
というか旦那様も自分の親なんだからしっかり意見言ってほしいです…。笑

  • ♡♡

    ♡♡

    コメントありがとうございます!!
    いやほんとにそうなんです💧
    ここまで言われて黙ってられるわけがなくもう無理だと思い縁切ってもいいから無視したのにも関わらず和解して欲しいって何って感じです。
    義母に頼まれて名前つけるって考えられないです。笑
    旦那は自分の親なのにあやふやに返信してたんだな〜と🤮

    • 7月16日
てんまま

いやいやnaさんに全く非がないのは間違いないです。せっかく可愛い赤ちゃん産まれたのに、外野がうるさいですね…。
naさんだけが悪者になっているなら、勝手に旦那様とだけ和解すればいいですよね。もはや関係ないと思います。
大変な妊婦生活も、死ぬ気で出産したのもnaさんですから。下手にでる必要は全く無いです。
孫に希望の名前つけられなかったからって縁を切るというきちがいな義両親なんて、今後もなに言い出すかわからないので
naさんは絶縁しておいていいと思います!

  • ♡♡

    ♡♡

    ありがとうございます!
    うるさすぎるくらいうるさいです。笑
    旦那も私が出産したんだから尊重したいと言う割にはって感じで🤷‍♀️仮に和解したところでまた何かあったら縁切るだの言われそうですよね🤷‍♀️
    もう会う気もないですが。笑

    • 7月16日
あーちゃん

最悪な旦那の親ですね
私なら縁切ってでもいいかなと思います!

  • ♡♡

    ♡♡

    ありがとうございます!!
    嫌われてもいい覚悟で私も言ってるから考え直して欲しいと言われましたが何言ってるんだ?って感じです😌
    そうですよねもう孫にも会わせたくないです!!!

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

悪くないですし、謝る必要もないですよね。

意見を一度は聞き入れて、考え直しましたがー、と説明しても分かってもらえないのならば、それ以上の説明もないですよね🤐

  • ♡♡

    ♡♡

    ありがとうございます!!
    ほんとですよね⁽ ´꒳`⁾!
    どんなけ義母と仲良くても名付けが義母は無理です☹️

    • 7月16日
deleted user

naさんは絶対悪くないですよ!謝る必要もないと思います。
生まれたばかりで1番幸せな時に、いちいちやめて欲しいですね、、💦
とゆうかめちゃくちゃしつこいですね😢
naさんだけが悪くなってるのもちょっとよくわからない😥
私だったら絶対謝らないし、旦那さんにもう少し上手く伝えてくれないか頼むと思います💦

  • ♡♡

    ♡♡

    ありがとうございます!!
    産まれてすぐ体もボロボロ寝不足で毎日毎日言われ続けておかしくなるところでした😇
    旦那も親が言ってることに少し賛成してるみたいできっぱり断ってないんだろうな〜と思います(笑)

    • 7月16日
👶🏼💓

名付けで縁切るくらいなら孫にも一切会わせませんって言っちゃいます!

  • ♡♡

    ♡♡

    ありがとうございます!!
    名付け親が決めて何が悪いの?です🤢そうします!!

    • 7月16日
  • 👶🏼💓

    👶🏼💓

    強気にいきましょ!

    • 7月18日
deleted user

名前だけでその子の人生決まるわけある会って感じですけどね
ましてや女の子、将来苗字変わるし
男の子だとしても気にしません😂

  • ♡♡

    ♡♡

    ありがとうございます!!
    そうなんです☹️すべてが決まってたらもう怖いです(笑)
    私の名前も勝手になんか調べられててよくないね〜だのいわれ腹立ちます🤮

    • 7月16日
deleted user

そんな義両親無理です😨 
怒るにしても質問主さんにだけ怒ってるんですか?タチ悪いです。
ここで謝ったら将来ご夫婦のしこりにならないですか?
自分の親との調整をやらずに奥さんにそのまま伝えてきてさらに謝ろうと言ってくる旦那さんにも喝入れたいです😡

  • ♡♡

    ♡♡

    ありがとうございます!!
    私にだけ怒ってるらしいです!私が断ったからですかね🤔だとしてもタチ悪いですね。笑謝ったらもうこの先やばいと思いますストレスになりそうで😂

    • 7月16日
らすかる

親であるnaさんご夫婦が好きな名前つけたらいいです。
ジジババの戯言は放っといて良いです。
姓名判断なんて所詮気休め😂
私も多少気にしますが、基本的に生まれた子の顔見てこの名前だ!って思ったの付けてます。
子供としても大きくなったとき、なんでこの名前?って聞いたときジジババが選んだんだよって聞かされるより親が考えてこう思ったからだよって聞かされる方が安心します。

和解なんていらないです。
こちらは何一つおかしくないし、逆に孫に会いたいなら謝ってもらう側だと思いますよ😅

  • ♡♡

    ♡♡

    ありがとうございます!!
    私も少しはサイト見ましたがもう細かく気にしてたら何も付けれないんでは?と思って😐!そうですよねなんで親じゃないのってなりそうです。
    義母が考えた名前以外つけるなら孫には会いたくないらしいです名前が運悪いから可哀想で見てられないと。まじでは?です😩

    • 7月16日
okome

縁切りましょう😂
親から子への最初のプレゼント!それを外野があーだこーだグチグチ言うとか最低ですし、自分達の思い通りにしようとしてきて不快です!
悪縁!将来頼れなくなるじゃなくて、介護とかしなくてよくなるって思って縁切りましょう😂

ちなみに私がその立場なら、土下座されても子供には会わせません😂

  • ♡♡

    ♡♡

    ありがとうございます!!
    不快すぎますほんとに😩
    なんでここまで言われなきゃいけないのか洗脳されそうでした。笑
    あ、介護しなくてよくなるってたしかにしたくないです🤣
    わたしも絶対会わせません!!!!笑

    • 7月16日
  • okome

    okome

    洗脳💦危ないですね!!
    全然悪くないから謝っちゃダメです😂
    折れてあげる必要ゼロ!です☺️
    自分達が都合悪くなったら擦り寄ってきそうなので、この機会に線引きしときましょう٩( ᐛ )و笑

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

縁切って正解ですよ🙆🏻‍♀️👍🏽
親じゃないのに決める権利はありません。この機会に切れて良かったですね🤝🏻✨
私の義親もおかしいので、初めから教えるつもりもありません🤝🏻

  • ♡♡

    ♡♡

    ありがとうございます!!
    その名前付けたいのであれば産んでくださいと言いたかったです。笑
    こんな感じの親なんだとここで知れてほんとに良かったです😌!
    初めから教えないで出してから言えばよかったです🤮

    • 7月16日
deleted user

命をかけて出産したのはnaさんでお義母さんではありません🙅🏻

名前は最初のプレゼントで、名付けに義両親の意見はいらないと思いますし、私なら和解したいならそっちが謝罪するべきでしょと言いますね😂

  • ♡♡

    ♡♡

    ありがとうございます!!
    いやほんとにそうなんですよねなんでこちらが謝らなければならないのか不思議すぎます😇!名付けを義母が決めてそれを押し付けてくるなんてなんなの?ですよね😂

    • 7月16日