
コメント

退会ユーザー
排卵日がズレたんではないでしょうか?🤔🤔🤔

りょう
1人目は排卵日がズレてた関係で何度も受診してやっと胎嚢が見えて〜なので2人目からの経験になりますが
排卵日確定で6w4dに受診、14mmの胎嚢のみ確認で卵黄嚢も見えませんでした!(ちなみに1人目も卵黄嚢見たことなかったです🤣)
もちろん胎芽も見えずでしたが2週間後の受診で胎芽を確認、胎嚢も週数相当まで成長していました😊
3人目もおおよその排卵日確定で6w2d〜6w4dのどこかだろうと予測で受診して15mmの胎嚢と初診では初の胎芽2mm・心拍を確認。
2週間後の受診で初卵黄嚢を見ました😂
私の場合は3人とも空っぽの胎嚢を確認した次の受診で週数相当までグッと成長しています☺️🌈
-
はじめてのママリ🔰
次の診断が2週間後なので
それまでがすごく長いです💦
赤ちゃんの成長を信じます☺️!- 7月16日

はじめてのママリ🔰
2週間後といわらたなら普通の産婦人科ですかね?私はクリニック🏥でしたが排卵日が特定できてたので6w5dの時点で心拍確認できず医師にはこれは厳しそうだなと言われ☹️不安で3日後行ったけどやはり血液届いてなくて心拍確認できまさんでした。胎芽も見えてたのに決断早すぎと思いましたが不妊クリニック🏥では街の産婦人科と違い決断や処置が早いそうです。ままりさんの場合は排卵日ズレてる可能性あるなら後1週間は待ってみても良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
普通の産婦人科です✨
クリニックだとそんなに決断早いんですね…。
排卵検査をしていなかったのと、生理の周期も基本は同じでしたがたまにズレる事もあったのでこの日!とはわからないんですよね😔
とりあえず少しでも可能性があるなら信じたいと想います😣✨- 7月16日
はじめてのママリ🔰
ズレてるのでしょうか…
それだといいんですが、流産を2回しているので不安になっちゃいます…😞