
旦那が仕事の辛さを伝えてきた時、どのように返すのが良いか悩んでいます。妊娠中で大変な気持ちもあり、適切な返事を考えています。
旦那からLINEで「仕事辛い」って送られて来たり、
電話で「あーしんどい」って言われたりした時、なんて返すのが正解だと思いますか??
さっきLINEで送られてきたのでとりあえず「元気の源送ります」と付けて息子の画像を送ってみたんですけど....
そんな事私に言われても、こっちだって妊娠中で動くのもしんどいし、その上息子を抱っこしながら料理して辛いわ!!!って思ってしまいましたが、
建設系なので、この蒸し暑い中、熱中症になりかけになりながら頑張ってる旦那にそんなこと言えないしなーと😅
- やすばママ(2歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

みくろ
正直、知らねぇよって思いますよね〜うちもしょっちゅうグチってるので…。
なんかジムにでも行って、発散させてから帰ってきてくれる?って思います😅ジム入会もしてないですけど…。お酒でしか発散しないので迷惑です😭😭
とりあえずごきげんとりに好きなご飯のおかずを作るとか…😂

退会ユーザー
いつも何かあった?どうしたの?大丈夫?って送ります😊
現場職で上の立場なので弱音が吐けないので
そういうLINEが来た時はうんうんって話を聞いてます😊
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙇♀️
優しい✨
私もそれくらい優しい声かけをしてあげられれば良かったです😅今日の夜話聞いてみようと思います👂
この時期から夏は特に現場は大変ですよね😓- 7月16日

まま
わたしもよく途中に電話かかってきます😓
一応何かあったのー?って聞くと理由とかなんか愚痴とか喋ってくれるんで、とりあえず聴いて、そうなんや、そんなことあったんや、嫌やね、ってとりあえず共感だけしてます😮💨
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙇♀️
「一応」ですよねw
こっちは子供のご機嫌とりだけで毎日疲弊してるんだから、自分の機嫌くらい自分で取って欲しいですけどね😅
まー受け流して聞いてるくらいは...してあげても良いけど..って思います🤣
今日の夜話だけ聞き流して聞いてみますw- 7月16日

退会ユーザー
未読無視か既読無視です
女々しくて萎えます
私なら愚痴りません、自己消化します
それが出来なく他者に愚痴るとか女子かよって思います
…まぁうちの夫なんですけどね
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙇♀️
旦那さんとはじめてのママリさんは性格的に男女逆転な感じなんですね💦
私も人にあんまり弱みを見せたくないっていうか「辛い」とか「しんどい」って思っても言わないタイプなので、「え、わざわざLINEで送ってくる??」って思いました🤣
LINEで送られてきて、1番最初に思ったのは「じゃあお前が妊娠もして専業主婦になれよ、私仕事行くから」でしたw
これ言ったらジェンダー的に良くないかもですが、「男なら歯を食いしばって耐えろよ」と思います💦
まー他に言わないで私に言うのは甘えてるんですかね😅😅- 7月16日
-
退会ユーザー
そうですね(笑)さすが!
男女逆転とまでは行かないけど近いです
私は男性脳ですし
悩みなんて最終的に自分で解決できるものだし、わざわざスマホポチポチして愚痴とか何を求めるの?って思います
優しい言葉や甘やかしを求めてるんでしょうけど…いい大人が人に求めるとか嫌になります
人の親になってそれ?成長してねーなぁって
言っちゃいけないから言わないけど言いたくなりますよね笑
主さんなら言ってもいいって思ってるのムカつきません?
言われた方も蓄積するし
その前に妻に愚痴がないとでも思ってるのかな?って思いやり感じない
甘えと言うか主婦を下に見てるよね?舐めてるよね?って感じます- 7月16日
-
やすばママ
遅くなってすいません💦
なに求めてるの??って本当に思いますよねw
今日仕事終わった後に「何が1番辛いの??仕事内容??暑さ??人間関係??」って聞いたら「暑さ」だそうですw
1番私にどうでもできない内容でした🤣
わかってる事だし、これからもっとしんどくなるものだけどね💦って思いますw
私が愚痴らないから、ないって思ってるのかもしれないですねw「俺よりは楽だろ」みたいなw
まー確かに、「暑さ」が1番しんどい人からしたらエアコンの効いた部屋で息子と遊んでるだけの私はきっと「辛くない」の認識になると思いますけどね🫤
複雑ですね😓- 7月17日

ハーマイオニー🍯流石に痩せたい💪
しんどいの感じ方は人それぞれで、愚痴りたいだけじゃなくて心を許して弱音を吐いてくれて、本当にしんどいのかもしれないので旦那がしんどいって言ってくる時は「本当にしんどいなら仕事辞めていいよー!仕事はいくらでもあるし、大丈夫!」って声かけてます😊
それか、夜ご飯は(旦那の好きな焼肉かお寿司提案して)「良いとこ食べに行こうかー!」って明日からも頑張れるように返信したりしてます✨
面と向かってしんどいって言ってくる時は、表情やテンション分かるからただの愚痴か見分けがつくけど文章だと分からないですよね😰
でも、やすばママさんの元気の源送るのめちゃくちゃ素敵だと思います🤭💓
私だったら嬉しいし、仕事頑張れます🥰
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙇♀️
ほかの人に愚痴らない(ぐちれない??)分、私に甘えて言ってるんだと思うのですが、
なんか今日は私もちょっとイライラしてたもので「じゃあ辞めれば??」って冷たく突き返しそうになったのを踏みとどまって画像送ってみました🤣
自分も働ける状態なら全然やめてもらっていいし「やめていいよ」って言えるんですけど、中々そこの発言は(本当にやめないにしても)渋ってしまいました😅
今出張中で余計かも知れません😅一緒に外食でも行けたらいいんですけどね😅- 7月16日

ミッフィ
大丈夫?帰ってきたらマッサージしようか?
とかですかね😂
好きなもの作ってまっとくとか♪
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙇♀️
今出張中だから余計メンタルが弱ってるのかもしれないんですけど、
マッサージとかもいいですね🎶
出張から帰ってきたらやってあげてもいいかなと思いました😁- 7月16日

退会ユーザー
しんどいね🥲とかよしよししてるスタンプとか送ります🫶🏻
一々言ってくるのかわいいなぁと思っちゃいます私は🤣
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙇♀️
ちょっと今日、イライラデーだったもので😅朝からコップの水を息子にばらまかれ、下に息子が散らかした本が散乱してて全部びしょびしょ...から1日が始まってちょっと😅😅
お昼に旦那からLINEが送られて来て「は??だから??私にどうしろと??」って思って優しく出来なかったです😅
すごく素敵な回答ありがとうございます🙇♀️
次はヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙のスタンプでも送ってあげようと思いますw- 7月17日

退会ユーザー
同じ仕事してたので、愚痴聞きます〜😂私も二人目妊娠中なのでしんどいですけど、しんどいのはお互い様で私も旦那に愚痴ると心配してくれるのでわたしも うんうん🤔って話聞きます!
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙇♀️
同じ職種だと、仕事内容や仕事場の雰囲気もわかるし、その職種による大変さもわかるので、すごく愚痴とか聞きやすいですよね!!言いやすいですし‼️
私達も前は同じ職種だったので、よく話聞いてましたし言ってました‼️
仕事終わりに何が1番辛いのか聞いたら「暑さ」でした😅
「あー今日めっちゃ雨のあとの蒸し暑い感じで、こういう日が1番熱中症になりやすいよねー...身体だるいし...」って返して話は終わりました😅
頑張ってくれてるのはすごくありがたいので、できるだけおおらかな気持ちで話聞いてあげたいと思います💦
今日はちょっと朝からイライラデーだったので😅- 7月17日
やすばママ
コメントありがとうございます😊
知らねぇよは本当に思いました🤣
今出張中なので、余計かもしれないです😅😅
好きなおかずでもつくってあげれればいいのですが...😅
一応、酒好きの私が妊娠中で我慢してるのに、TVでお酒を普通に飲んでる所をみると、それで発散してるのかなーと思うので、(家に帰って来る時はほぼ飲まないですw)それで何とか頑張ってもらう他ないですよね🤣