子育て・グッズ 越谷市にある萩原第二幼稚園に通わせてる方いますか☺️? 越谷市にある萩原第二幼稚園に通わせてる方いますか☺️? 最終更新:2022年7月17日 お気に入り 2 幼稚園 越谷市 ママリ(2歳4ヶ月, 5歳9ヶ月) コメント 6み13な1 通ってますよ😊来年度からは、下の子もプレで入ります。 7月16日 ママリ コメントありがとうございます😊 今掛け持ちでもう1つ通ってるんですけど、萩原が圧倒的に良くて🥺✨ でもちょっと距離があるのでどうかなーって悩んでて💦 7月16日 6み13な1 バスルートに入ってないですか? レイクタウンからも、来てますよ😊 7月16日 ママリ バスルートには入ってるかなと思います🙋🏻♀️ うちもレイクタウンです❤︎ 通園はバスでいいんですけど親が行くことって結構多いですか🥺? いい幼稚園ですよね( ´͈ ᵕ `͈ ) 7月16日 6み13な1 それでしたら、レイクタウンから来てる方も(ママ友にも)複数居ますよ😊 そんな親の出番ないと思います😊役員ない代わりに、係は何かやらないとですが妊娠中や小さい子の居る家庭は優先的に希望聞き入れて貰えますし。 7月16日 ママリ レイクタウンから来てる方もいるんですね✨ 息子のプレのクラスはレイクタウンからの子はいなくてあんまりいないのかなーって思ってました😢 なんか旦那が車を乗って行ってしまうのでプレも電車で行ってるんですけど不便なのかな〜とかみんな近い方が絶対いいよとか言うのでうーんって感じで😭 7月16日 6み13な1 ママ友、電車で来てましたよ😊お子さんは、ベビーカー乗ってました。 先日行った支援センターで、レイクタウン在住の方がレイクタウンは保育園は多数あるけど幼稚園はないって仰ってました。なので、近隣に流れてるとのことです。 7月16日 ママリ えーよかったです🥺❤️ 幼稚園近くに1つしかなくて😢 プレの間の様子はわからないけどプレのときの先生みんな明るいし元気だしすごく印象よくって🐒🎵 なんかちょっと微妙だなあって思うところはありますか(T_T)? 7月16日 6み13な1 先日、保育参観で行きましたがプレで誕生日会やってました🍰泣いてる子居ないで、楽しそうでしたよ😊 今のところ、そんな大きな嫌な点はないのですが💦係で、お散歩同行があるのですがとあるママのところには前日に同行の依頼が来たって聞きました(私も、担当したことありますが早く知りたくて「このタイミングで連絡ないってことは、今月のお散歩同行はなしって認識で良いですか?」て聞いちゃいました)、、 7月16日 ママリ 何曜日でしたか😊? お散歩同行とかあるんですね=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) それは早く連絡ほしいですね😭💦 プレの先生たちはみんなベテランだから優しいけど担任の先生はやっぱりみんな若いですよね?! 7月16日 6み13な1 金曜です😊 他にも係があり、1人一個なので大丈夫ですよ😊 若手が多い印象は受けてますが、生徒と楽しそうに遊んでる姿も多数見てるので「これはこれで、若手の強みかな?」とは思ってます。 7月16日 ママリ 最近息子も慣れてきたのか泣いてないと聞いて安心しています🐒🎵 もう1つの園は先生への印象が最悪で、萩原と比べると本当に萩原素晴らしいなあって思ってます(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 7月16日 6み13な1 火曜日に、カスミの側のこども園で園庭開放してるのですがそこで萩原ほプレ行かれてる方と会いますよ😊なので、そこでも他の曜日の子と仲良くなれるチャンスかと思います。 先生の印象て、大きいですよね💦 7月16日 ママリ そうなんですね😚 毎週火曜日ですか?? あそこなんていう子ども園でしたっけ🥲? 7月16日 6み13な1 はい、毎週火曜日です。あとは、2歳ひろばとかもあるので同年代の子とで会えるので我が家は重宝してます。実際、プレ参加・入園したら「あ、あそこに居ましたよね」て親子複数居ました😊 7月17日 ママリ えーそうなんですね☺️ 萩原の方の月1の方は参加してないんですよね〜😢 7月17日 6み13な1 いえ、2歳ひろばも上記添付の場所です😊萩原と近いので、上の子が萩原とかってママさんも来てたりしますよ😊あと、新越谷ヴァリエのサロンも上の子幼稚園または小学生ってママが来てたりします。 7月17日 ママリ そうなんですね😊 新越谷のヴァリエは一度行ってみたいと思ってました🥺✨ 7月17日 6み13な1 混雑にムラはありますが、色々情報得られるので良いと思います😊そこが定員オーバーで入れなかったら、南越谷保育ステーションというところが近いのでそっちに行って遊ばせられますよ😊 7月17日 ママリ すごくいろんな情報ありがとうございます☺️ 🌕みな🌕さんの下の子は来年プレですもんね〜😢 今年一緒だったら嬉しかったです😭💓 7月17日 6み13な1 ママリ見てると、今年プレの方も何名か見ますよ😊あとは、萩原付近の支援センターや児童館・公園に行くと同級生見つかりやすいと思います。 7月17日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・越谷市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます😊
今掛け持ちでもう1つ通ってるんですけど、萩原が圧倒的に良くて🥺✨
でもちょっと距離があるのでどうかなーって悩んでて💦
6み13な1
バスルートに入ってないですか?
レイクタウンからも、来てますよ😊
ママリ
バスルートには入ってるかなと思います🙋🏻♀️
うちもレイクタウンです❤︎
通園はバスでいいんですけど親が行くことって結構多いですか🥺?
いい幼稚園ですよね( ´͈ ᵕ `͈ )
6み13な1
それでしたら、レイクタウンから来てる方も(ママ友にも)複数居ますよ😊
そんな親の出番ないと思います😊役員ない代わりに、係は何かやらないとですが妊娠中や小さい子の居る家庭は優先的に希望聞き入れて貰えますし。
ママリ
レイクタウンから来てる方もいるんですね✨
息子のプレのクラスはレイクタウンからの子はいなくてあんまりいないのかなーって思ってました😢
なんか旦那が車を乗って行ってしまうのでプレも電車で行ってるんですけど不便なのかな〜とかみんな近い方が絶対いいよとか言うのでうーんって感じで😭
6み13な1
ママ友、電車で来てましたよ😊お子さんは、ベビーカー乗ってました。
先日行った支援センターで、レイクタウン在住の方がレイクタウンは保育園は多数あるけど幼稚園はないって仰ってました。なので、近隣に流れてるとのことです。
ママリ
えーよかったです🥺❤️
幼稚園近くに1つしかなくて😢
プレの間の様子はわからないけどプレのときの先生みんな明るいし元気だしすごく印象よくって🐒🎵
なんかちょっと微妙だなあって思うところはありますか(T_T)?
6み13な1
先日、保育参観で行きましたがプレで誕生日会やってました🍰泣いてる子居ないで、楽しそうでしたよ😊
今のところ、そんな大きな嫌な点はないのですが💦係で、お散歩同行があるのですがとあるママのところには前日に同行の依頼が来たって聞きました(私も、担当したことありますが早く知りたくて「このタイミングで連絡ないってことは、今月のお散歩同行はなしって認識で良いですか?」て聞いちゃいました)、、
ママリ
何曜日でしたか😊?
お散歩同行とかあるんですね=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
それは早く連絡ほしいですね😭💦
プレの先生たちはみんなベテランだから優しいけど担任の先生はやっぱりみんな若いですよね?!
6み13な1
金曜です😊
他にも係があり、1人一個なので大丈夫ですよ😊
若手が多い印象は受けてますが、生徒と楽しそうに遊んでる姿も多数見てるので「これはこれで、若手の強みかな?」とは思ってます。
ママリ
最近息子も慣れてきたのか泣いてないと聞いて安心しています🐒🎵
もう1つの園は先生への印象が最悪で、萩原と比べると本当に萩原素晴らしいなあって思ってます(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
6み13な1
火曜日に、カスミの側のこども園で園庭開放してるのですがそこで萩原ほプレ行かれてる方と会いますよ😊なので、そこでも他の曜日の子と仲良くなれるチャンスかと思います。
先生の印象て、大きいですよね💦
ママリ
そうなんですね😚
毎週火曜日ですか??
あそこなんていう子ども園でしたっけ🥲?
6み13な1
はい、毎週火曜日です。あとは、2歳ひろばとかもあるので同年代の子とで会えるので我が家は重宝してます。実際、プレ参加・入園したら「あ、あそこに居ましたよね」て親子複数居ました😊
ママリ
えーそうなんですね☺️
萩原の方の月1の方は参加してないんですよね〜😢
6み13な1
いえ、2歳ひろばも上記添付の場所です😊萩原と近いので、上の子が萩原とかってママさんも来てたりしますよ😊あと、新越谷ヴァリエのサロンも上の子幼稚園または小学生ってママが来てたりします。
ママリ
そうなんですね😊
新越谷のヴァリエは一度行ってみたいと思ってました🥺✨
6み13な1
混雑にムラはありますが、色々情報得られるので良いと思います😊そこが定員オーバーで入れなかったら、南越谷保育ステーションというところが近いのでそっちに行って遊ばせられますよ😊
ママリ
すごくいろんな情報ありがとうございます☺️
🌕みな🌕さんの下の子は来年プレですもんね〜😢
今年一緒だったら嬉しかったです😭💓
6み13な1
ママリ見てると、今年プレの方も何名か見ますよ😊あとは、萩原付近の支援センターや児童館・公園に行くと同級生見つかりやすいと思います。