※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
raikinmanchan
子育て・グッズ

1歳前後のお子さんの昼ごはんについて相談です。がっつり食べさせると夜ご飯が食べられないので、主食にヨーグルトを取り入れています。同じような方の工夫を知りたいです。

子供の昼ごはんはがっつりあげてますか?
できれば、1歳前後のお子さんいる方で(*^^*)

うちの息子はどの時間帯でもお昼ご飯を
がっつり食べさせると夜ご飯全く食べません(>_<)

なので、がっつりというよりは
主食にヨーグルトって感じです(*_*)

同じような昼ごはんだよーとかこんな工夫してるよ
って方いましたらぜひお返事下さい(>_<)♡

コメント

✺AAA✺

すごい少食ですね!
うちはがっつり食べて15時過ぎにおやつも食べますが夜ご飯もがっつり食べる食いしん坊な女の子です😂笑

メニューは野菜のあんかけご飯やうどん、旦那のお弁当の残りメニューを使ったもの(シャケ、卵焼き、コロッケや唐揚げなど)とかです!

  • raikinmanchan

    raikinmanchan


    あ、違うんです!
    少食では全然ないんです(>_<)笑笑

    うちの息子も朝と夜はがっつり
    食べる子で
    でも何故か昼ごはんだけあまり
    食べずに遊び出すんです(>_<)泣

    ですが、昼ごはんを時間かけて
    がっつりあげるとこんどは夜ご飯を
    全く食べず遊び出してしまって(;o;)

    あんかけご飯は食べやすそうですね♡
    さっそく作ってみます(^ ^)

    • 12月1日
なあち♡

うちの子はよく食べるのでがっつりご飯です🌟でも食欲は個人差があるので、食べられる分だけあげれば大丈夫ですよ😊

  • raikinmanchan

    raikinmanchan


    その言葉聞いて
    少し気持ちが安心しました(>_<)♡

    うちの息子も朝と夜はがっつり
    食べるんですが、何故か昼ごはんは
    食べずに遊び出してしまって(;o;)

    ですが、昼ごはんを時間をかけて
    がっつりあげるとこんどは夜ご飯も
    食べずに遊び出してしまって(;o;)

    なかなか難しく悩んでいました(>_<)

    • 12月1日