![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の娘が多動で、眠さやお腹すいた時に反り返りながら拳しゃぶり。30分以内しかご機嫌ない。抱っこ中もキョロキョロ。起床時に泣き、授乳中もキョロキョロ。授乳中に反り返りも。
生後3ヶ月の娘が多動です。
①少しでも眠さやお腹すいたことを感じるとすごい勢いで反り返りながらの拳しゃぶり
②日中本当にごきげんなのは30分以内
③抱っこしてても腕の中から顔をキョロキョロ
④抱っこ中も口は常に縦に開いてる
⑤腕の中でまったりはできず、常に反り返り
座って抱っこしてても「立って!」とぐずる
⑥起床時はすぐに泣き出す
⑦顔をすぐにしかめる
⑧授乳中も何回かはすぐに周りを気にしてキョロキョロ、乳首をペロペロ舐めたり、お腹が空いていても口に含みそうになってもすぐ離してキョロキョロを繰り返す
⑨授乳中も反り返りあり
こんなに3ヶ月で多動な赤ちゃんっていないですよね😢😢
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みんな赤ちゃん多動ですね☺️
![ちゃんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんぽん
うちの上の子、そんな感じで「大丈夫か⁉️」って心配してましたが、1歳6ヶ月から3語文を話し、今は多語文を話します😄普通に会話成り立ちます。
きっとたくさん刺激を受け取って脳が急成長してるんだと思います❗️
おそらく、歩き出すのもしゃべり出すのも早いタイプなんじゃないかな〜と思いますよ😄
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がいてとても安心できます🥹✨
我が子が異常じゃないと思うと心配なくあやせました✨たしかにクーイングはすごくします!発達が早いほうだと嬉しいです🥹
ありがとうございます🙏✨- 7月17日
![(๑•̀ㅁ•́ฅ✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
全部普通ですね!
3ヶ月だとそんな感じですよ〜!
ちゃんと自分の意志をはっきり伝えれるんだと思いますよ🥰
授乳のところは、遊び飲みだと思うので心配要らないですよー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
どうしても隣の芝生は青く見えるというか、周りの子がお利口さんにみえてしまいます、、
我が子も凄く可愛いのに🥲💦- 7月16日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
その子その子で個性もありますよ!
もっと月齢行くと大人しい子から動き回る子、
現在もだと思いますが、周りの子は寝てるのに
自分の子は全く寝ないとかそんなのも出てくると思いますが
ほんとに個性なので出し始めたらキリがないです笑- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
初めての子供なので色々敏感になってるのかもです🥲
そう言ってもらえると安心します🥲✨- 7月16日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
私も1人目の時なんでも検索魔でした😊
全然大丈夫なので安心してください😊- 7月16日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
赤ちゃんってそんなものですし、動き回ってるわけじゃないので多動とも言えないですよ🥹めちゃくちゃ普通です👏🏻🥹
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね🥲✨
キョロキョロもおしゃぶりも異常なくらい過剰にするので心配になってしまいます、、
でも温かいお言葉ありがとうございます🥲✨- 7月16日
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
どれも普通の赤ちゃんのように感じます😊‼️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲✨
動画も載せてみていただきたいくらいで、、🥲💦
もう少し月齢重ねると落ちついてくれるといいな、と思います🥲🥲- 7月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3ヶ月で多動…
それは無いと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲💦
そう言っていただけると安心します…
どこか異常なのかな…と思ってみちゃって、赤ちゃんにも申し訳なく感じてしまいます、、- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
みんなそんなもんだし、泣いたりキョロキョロしたりするのがかわいいんですよー!!😍😍
- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
このコメント読んでからわが子抱っこしてたらキョロキョロも可愛く思えました🥲✨ありがとうございます☺️
- 7月16日
![まめたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめたん
赤ちゃんで多動の見分けは絶対つかないですよー🤭
そんな普通ですし、うちの子なんて夕方から寝るまで何しても叫ぶように泣いてました。いわゆら黄昏れ泣きです。
なので、多動ではないです。はい。
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけるとすごく安心できます😣✨
このスレ立ててからとても安心しました、ありがとうございます🥲✨- 7月19日
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね🥲✨
我が子が異常に思えて申し訳ないです、、