年長の息子がイオンでゲームを買いたいと泣き喚き、自己主張が強いが他者の気持ちを理解できない。幼稚園でも分離が難しく、母は我慢と理解を望んでいる。他の方も同じ経験はありますか?
年長の息子に困っています。
朝から1時間以上、イオンに行ってゲームしたいと泣いたり喚いたりし続けていました。
我が家の方針としては、おもちゃを買うのはお誕生日、クリスマスのみ。
毎月祖父からお小遣いでもらう1000円で、ゲームをしたりガチャガチャをしたり、欲しいものを買ったりさせています。(夏になり、水鉄砲が壊れ、一緒に買いに行った後、気に入らなかったらしく、別のが欲しいといい始め、二つ目はお小遣いから出してもらいました。)
妹の誕生日があり、家族でプレゼントを買うときにイオンに行ってゲームしたらいいねと話したのですが納得せず。イオンに用事はないから今日行かないんだよと話したのですが、僕は用事があるからとゴネ続けていました。
(別のことでも)(家族に対して)自分の気持ちばかり押し付けて、相手の気持ちがわからず、諭すことが多いのですが、こんなにも伝わらないのかと…
幼稚園では、あまり自己主張のない子だと言われています。その分お母さんに主張してるんだよと先生には言われますが、私は辛いです。
幼稚園でも分離がなかなかできず、課題はたくさんありますが、母の願いとしては、我慢はできるようになってほしいなと思っています。そして、相手の気持ちを理解できるようになってほしいなとも思っています。
みなさんのお子さんにもこんなことはありますか?
- ケイ(5歳3ヶ月, 7歳)
まい
お小遣いが残っていて、そのお金で今日イオンに行ってゲームをしたいと言っているということでしょうか?
もしそうであれば「僕は用事があるから」という主張はごもっともだなと思います😄
今日行かないのは親に用事がないだけで、お子さんにはあるんですよね。
我慢してほしいとのことですが、お子さんがしてる我慢と同じ分だけ他の家族も我慢してますかね?
親の都合に付き合わせるだけではなく、お子さんの都合に親が合わせるというか。
長女もああしたいこうしたいが多いので、事前に必ず相談して約束するようにしてます。
私が買い物に行きたいときも決定事項ではなくまずは相談ですね。
はじめてのママリ(28)
お金も残ってて今日はゲームしに行きたいって思うのは全然普通だと思いますし、今日は用事ないから行かないよーって思う親の気持ちも、どちらもわかります!
うちは公園行きたいー😭とばかり言われて連れて行く時もあれば、わたしがしんどくて今日は無理ーっていう日もあるのでそんなかんじですよね😅
なのでそれはわかるんですけど、
自分の気持ちばかり押し付けて、、っていうのは5歳の子に対して難しすぎる課題だと思いました🥲その年頃ならきっと行きたいと思えば行きたい!ってなるしそこまで相手の気持ちを考えて、、とか求めるのは厳しいんじゃないかなぁと思いました🥲
友達を叩いてしまうとかそういうことに関してならわかります。が、どこどこ行きたいとかそういうのは多少わがまま言うのがふつうでは?とおもいます😢
ままり
うちもっと酷いですよ💦
前は行きたい!行きたいゴネばかりでしたが、
最近、親の買い物とか僕行きたくないから僕は家で待ってるとかコロコロ意見を変えて振り回されます😅でも置いてかれるとやっぱ行くと💡
パパがゲーセンのゲームも甘やかすので、2000円くらい使ってしまうし😣
色々知恵がついてきて、
幼稚園では我慢してるみたいなのでしょうがないかなと思ってますよ😊
私は怒ってばかりですがね🙄
相手のことも考えては説明も難しいですよね🥺
ケイ
みなさん返信ありがとうございます。
コメントを見ると、子どもに期待しすぎなのかなと思い少し冷静になれています。
1時間以上子どもがゴネ続けて、自分がキャパオーバーの場合、皆さんの対処法は何でしょうか。
退会ユーザー
お小遣いの範囲で遊びたいと言っているのに、親が用事ないからという理由でイオンに行かせないということですか?
それともお小遣いが余ってないのにイオンに行きたいということでしょうか?
もし前者なのであれば、自分の気持ちを押し付けているのは親の方にも言えることですよ。
後者なのであれば、お小遣い貰ったら行こうねという言い方で良いと思います。
お母さんが相手の気持ちを理解できなければお子さんも理解ができる子には育たないと思います😢
-
ケイ
コメントありがとうございます。
うちとしては、我慢ができるようになってほしいと思っています。
三連休のうちに、父親が行ける時に妹のプレゼントを買う時にゲームしたらいいねと提案しているのですが、それまでの我慢を求めるのは期待しすぎでしょうか?- 7月16日
-
退会ユーザー
それは我慢を求めてるのではなくて、親の都合に合わせることを求めてるだけですよね😢?
「親が用事があるときはイオンに行けるのに、自分が用事あるときは行けない。自分だけ我慢して親は我慢してない」という受け取り方になります。
大きくなったら理不尽な理由での我慢は沢山ありますが、5歳の子には難しいと思います😢
例えば、
・今日は車が無いから行けない
・家族の誰かがお熱を出していていけない
という理由だったら我慢をしなければならないでしょうし躾の機会になりますよね。
直近で行く予定があるから一緒に済ませたいのであれば、
「イオンは遠くて毎日行くことはできないから、〇日でもいいかな?」
「今日イオンに行ってゲームしたら、妹のプレゼント買うときはゲームするお金無くてゲームできないけどその時に我慢できるかな?」
という声かけをした方が良かったと思います。
本当に行けない理由(車や天気等)があるならその理由を説明するとか。
親の用事が無いだけなのであれば今日行ってその代わり妹のプレゼントの日に我慢を覚えればいいと思うのですが。- 7月16日
-
ケイ
何度もコメントありがとうございます。
私とは考え方が違うのかなと感じました。
子どもの要求に応えられるときは応えますが、無理な時には理解してほしい。
今回のことで息子にはまだ難しいようだと分かりましたが、それは伝えていきたいなと思っています。
はじめてのママリさんが、とても子どもの気持ちを大切にしているようですが、わたしとしても、親子が対等なものだという考えで、そう思っています。
息子が自分の気持ちを譲れない時にどうするのかは今後試行錯誤していくことですが、息子自身も自分の気持ちを分かってもらえた、または相手の気持ちを汲んで我慢した経験を積んでできるようになっていくことかなと思います。
たくさんのコメントをありがとうございました。- 7月16日
コメント