![きょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なーがーさーわー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーがーさーわー。
51万ちょっとかかりました(´∇`)!
経膣分娩です!
九万ちょっとお支払しました(*´ω`*)
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
私は総合病院にて普通分娩でしたが合計72万でした。前もって最低60万はかかると言われていましたが年末年始でプラス料金、個室利用(1日のみ)で手出しが30万ほどでかなりキツかったです…
高い割にご飯が美味しいわけでもなくマッサージなどのサービスがあるわけでもなくって感じで次は別の所で出産します!
-
きょん
あたしも総合病院でしたが、全然金額違うんですねd(ŐдŐ๑)
- 12月1日
![☆めんこちゃんママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆めんこちゃんママ☆
私も帝王切開で、入院費はかからず、15万戻ってきて保険分で30万くらい戻ってきましたよ\(^ω^)/
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
私は経膣分娩で16万足が出ました😭
![葵ママ(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
葵ママ(*^^*)
私は普通分娩でしたが予定日10日超過したため1日余分に入院しバルーン投与、誘発剤、促進剤を使っての分娩でした!
ですが41万9000円だったため9000円はみ出ただけでした(*゚ー゚*)
出産する時に最後は吸引分娩だったため保険がおりて結果的にはプラスでしたヽ(*゚∀゚*)ノ
![ひな菊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな菊
帝王切開して42万円以内って、とても安くてうらやましいです。私は個人病院で75万ちょいかかりました。普通分娩でも65万位かかると言われていて、私の場合は促進剤と吸引、子供の黄疸治療で延泊でした。医療保険で13万円位戻りがありました😊
![きょーこs](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょーこs
緊急帝王切開で24万でした(*^^*)
保険からも9万おりて助かりました!
![ひかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかる
切迫の入院、出産費用、低出生体重児のため子供の入院費、もろもろ百万ぐらいです😂
きょん
なるほど✨
コメントありがとうございます✨