![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後2日目で授乳が辛く、母乳推奨の病院でミルクを足さずに頑張っていますが、痛みが我慢できず退院後はミルクに切り替えたいと思っています。母乳止める薬も気になるけど、言いにくいです。
質問と言うよりは、つぶやきに近いです。
出産して日付変わり2日目ですが、授乳が辛いです🥲
乳首痛いし、だんだん張りもでてきて、1人目もそれが中々辛くて退院してからすぐに完ミにしました。
今回上の子の時と産院をかえたのですが、結構母乳推奨の所みたいで、母乳もうだいぶちゃんと出てるからミルクいらなさそうだね~!って言われて基本ミルクは足してません。
それに1人目は母子別室だったから頻繁に授乳する必要もなかったんですが、今回は母子同室なので基本泣いたら授乳、また授乳、で今日は夜預かってくれてますが明日は見てなきゃなのかって思うと憂鬱です。
それでも泣く時はミルク下さいって言ってますが、もうなんというか、とりあえずこれ以上痛い思いしたくないんですよね。
授乳してると子宮が痛いし、乳首も痛いし、なんであんだけ死ぬ程痛い思いしたのにまだ痛い思いしなきゃいけないのって思ってしまいます。
退院したら基本ミルクにしたいと思ってますが、それでも暫くはおっぱいは痛いだろうし、はぁ…ってなります。
母乳止める薬も言ったら出して貰えるんでしょうけど、なんとなく言いずらい…
母乳で基本あげたいのにあげれないって人がいるのも重々承知です。
不快にさせてしまったらすみません。
- まま(2歳7ヶ月, 4歳1ヶ月)
![🌈💓💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈💓💓
おっぱいトラブルってすーーーーーーーーーーごくストレスですよね😩わかります😭
2週間前に2人目を出産しました!
2人目は吸う力も強くてちくび早々に切れました😭
薬塗ったり搾乳したりミルク飲ませたりでやっと痛みが落ち着いてきました🥲
1人目の経験があるから乳首大丈夫だろて思ってたら全然そんなことなくって、またこの痛みを感じないといけないのーーーーってなりました🥲
これってほんと経験者しかわからないですよね…
ただただ共感のコメントです🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
友達が産後早めに仕事復帰したいからと、入院中からミルクにしてもらってましたよ!
母乳止める薬もらったと。
一度、相談するだけしてみたらどうですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目は後陣痛が痛みますよね😭授乳してると子宮の戻りが早くなって、余計に痛くなるの分かります💦身体ってすごいなーと思いつつ、痛いので3日くらい薬貰って飲んでました✋
1人目の産院が母子同室で母乳推奨派でした🤱退院したら嫌でも夜起きないといけないので、夜間は入院中の半分くらい預かってもらってましたよ😂
コメント