※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃんママ☺︎
妊娠・出産

臨月で焼肉行けず、旦那は自由に行く。産後も行けないかも。焼肉控えたいのに複雑。

臨月入ったのに、明日は旦那は焼肉。
いいなー。
家から近いけど飲むつもりだもんね😥

私はコロナ流行り出してから焼肉1回も行ってないよ…。
おそらく産後もしばらく行けない。

旦那は会社の人達と何回も焼肉行ってた。

予定帝王切開だし、陣クスの焼肉も控えるのに。産気付いちゃダメだから運動もしてない。

男は自由でいいなー!!!
なんか複雑😑😑😑

コメント

はじめてのママリ

わたしも一人目の時、産後の入院中に油そば食べに行ったり、義母にお祝いでケーキもらって食べてたりされて、ガルガル期でもあったんでイライラしてました😂
しかもコロナ流行り始めで面会もダメだったんで一週間病室にこもりきり、、笑笑。
精神的に辛かったです🥺

男って自由だなーっていつも思います😂

  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    コメントありがとうございます😊

    自分だけ痛い思いもせず美味しい物食べてズルいですよね!笑
    お祝いは私にしろ!って感じですね😂
    私も面会不可で産後実家に帰ってしまうので、俺暇だなぁとか言ってました😑イラつくので早めに切り上げて帰ろうかと思ってしまいました🫠
    居ても役に立ちそうにないですけどね😇笑

    • 7月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですよね、親になるのはもちろんお互いですが、痛い思いしてるのは私だから、私にしてよ!!って思います😂😂

    手伝うよ。感覚でいたらアウトですね😇

    • 7月15日
  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    育児を手伝うって言葉は嫌いです😓
    親なんだから、やって当たり前です!

    • 7月15日
🌻

めっちゃわかりますー!
私も明日から妊娠9ヶ月なのに旦那は飛行機にのって友人の結婚式、、子供2人をお腹でかい妊婦に任せてよくいくな。って感じです。笑

  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    コメントありがとうございます😊

    もっと奥さん大事にしろ!って思いますね😇笑

    • 7月15日
けろりこ

我が家は二人ともお酒が大好きなので、妊娠したら二人ともお酒を飲まないシステムです🤣なので妊娠中は会社の飲み会にも絶対に参加しないで直帰します♪強要した訳じゃなく、旦那の方から妊娠したら食べ物だって好きなのを食べれないからと同じように自分も生肉などはたべないと行ってくれました💕

  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    コメントありがとうございます😊

    なんて素晴らしい旦那様なんでしょう🥺世の中の模範です👏✨
    私はお酒飲まないし、飲んでもすぐ酔うので飲むのは構わないですが、目の前でお寿司食べられるのがイラつきます〜🫠笑

    • 7月15日
  • けろりこ

    けろりこ

    ありがとうございます💕
    旦那さんだけじゃなく、旦那さんの会社の人や友人関係も大事ですよね…💦うちの旦那さんの周囲は幸運にも奥さんが妊娠してると分かると絶対に飲みには誘わない人達ばかりです🥰

    • 7月19日