

ありす
子供に対しては私の事ママと言いますが、私に対しては名前で呼んできます😂

りんご
私に呼びかけるときは普通に今まで通り名前ですね😊
子どもに私のことを言う時は、"ママに聞いてね?"って感じで言ってます!

りんりん
子供と母が話してる時は
ママ今用事やってるから!とか言いますね🤔
普段は名前ですね!

はじめてのママリ
うちの実母も、ママー!〇〇君トイレだってーー!と言ってくることあります!特に気にした事無かったです🤔
私も母のこと「ばぁば」って呼ぶのが普通になっちゃっていますし💦

ミッフィ
名前で呼ばれます😊
こどもに対して、ママに渡してね!とかは言います。

ままり
私の実母もママが〇〇してるからねーみたいな感じで言います!
全然気にしてなかったです😂
私も実母のことばぁばって言っちゃいますし🤭

にゃんちゅう
○○ちゃん(名前)って呼ばれてます😓
子供に話しかけるときはママって呼ばれてますが
普段は名前で呼ばれてます。
普通の会話でママって話されるのは嫌ですね😭

退会ユーザー
子供と話す時はママですが私と母の会話は名前ですよ☺️
2人の会話でママって言われたらゾッとするかも、、笑💧

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます😭
ふと気が付きましたがLINEでも私の事ママ呼びでした💦
子どもが産まれてから母の口から私の名前を聞いた覚えがないので、柔らかく伝えようと思います😭
ありがとうございました!
コメント