※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子が父親以外に人見知りの様子を示しているか相談したいです。

人見知りなのかわからないです。
生後6ヶ月の男の子なのですが、女性に対して人見知りという人見知りがないです。
ただ、自分の父親(息子の祖父)だけ、抱っこするとちょこっとだけ目をうるうるさせます。
大人しく抱っこされてはいますが、ふとした時にふぇーと本当に軽く泣きます。
また、2歳の甥っ子が近づくととても嫌そうな声をだします。

これは人見知りなのでしょうか?

コメント

deleted user

息子男の人にしか人見知りしなかったです🤣🤣

Eriiii

娘もそのくらいの時期に誰に対しても近づいてくる人や声かけてくる人にはうるうるしたり泣いたりありました…両親には手伝ってもらうことがあるので何回か会ううちに慣れてくれて今は笑顔を振り撒きます!義理の両親は遠方でほぼ会えないので毎回すごく泣いてますが基本男性のが苦手意識があります🥹ですが私の父親にはものすごくケタケタ笑うので人によるのかと思います。この前は公園で話しかけてくれた女性に笑いかけてましたので成長していくうちにどんどん変わっていくと思います。

deleted user

保育士していますが、男性に人見知りは毎年何人かいます🥺

はじめてのママリ

人見知りと思います。
個人差大きいので、うちの子もわかりにくかったので同じ感じです😂
ピークは8ヶ月頃と言われていますが、これも個人差あると思います。
「ん?あ、人見知りか…?」と、気づくのが1歳越えるなんてことも大いにありえると思います👍