
旦那の不倫が確実になり、相手に慰謝料を請求したいと考えています。進め方について教えてください。
旦那が不倫がしてました。。
といっても、100%の証拠が今までなかっただけで
何度かされています。
その度言い訳されおわってました。
ただ今回は確実で…不倫女(仕事関係の人)とのハメ撮り😇
相手の女とも電話してすみませんでしたと、
旦那にも流石に今回は土下座して謝られました。
離婚話ししたら(今回で2回目)離れたくないと。
子ども2人おり、貯金もないため
正直離婚は今のところするつもりはないのですが、
相手から少しでも慰謝料とれればと思っています。
相手の連絡先、住所は知っています。
内容証明?とりあえず書類を送ると思うのですが、
どのように進めていけばいいのか、
流れを教えていただけませんでしょうか?
お力をください🥲🥲
- chi--(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ほむら
まずは無料の弁護士相談を利用してはどうですか?
ご自分でやるのは大変だし、何度も傷つけられるおもいをしなくてはいけないと思います。
弁護士、と聞けば相手もビビるでしょうし、弁護士に依頼するのがいいと思います。

はじめてのママリ🔰
上の方と同じく、確実に相手から支払ってもらうためには弁護士に依頼するのがベストだと思います。個人同士のやりとりだと、支払わない人もいるかと思います。。
とはいえ離婚しないのであればそこまで請求できないうえに、弁護士費用(手付金や成功報酬)もかかるので、まずは無料相談などに問い合わせてみるのが1番だと思います!!
-
chi--
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
- 7月16日

ママママ
ご主人は必ず次もありますね😇
離婚せずなら、弁護士つけてやると40万〜が相場です。
ご主人からいつから始まったとか、不貞行為も何回だとか詳細を聞き出す必要があるんですが弁護士から指示きます。ラインやり取りのスクショとか、、
お金なくても慰謝料で取り返せますんで。
直接会ってお金取る方が多く取れそうですが,知恵ついて相手が弁護士つけてきたら面倒なんで…
-
chi--
もう信じてません😂
40万は慰謝料の金額ですよね?
離婚しないと少ないですよね…
弁護士費用かかるのに。
ありがとうございます🙇♀️- 7月16日
-
ママママ
はい、40万は実際取れる慰謝料の金額ですね。
もちろん減額請求されるのを見越して多く請求するんですけど。取れたら弁護士費用はチャラですから…慰謝料って気持ちの問題ですからね…マイナスになろうが減額した金額で合意せずに裁判する!!って人もいますしね。- 7月16日
-
chi--
弁護士費用も考えたらそんなに、もらえないですよね…
- 7月17日
-
ママママ
お金をとにかくたくさん取りたいんですか? ご自身で会って請求して直接対決!の方がスッキリするかも。
弁護士つけてすると、当然相手もつけてして、相手への連絡は直接できないし…
今思うのは弁護士つける前に会えばよかった!という事です。私は40万で合意文書交わして決着しました。減額請求されまして。
離婚しないということは、不貞行為によって結婚生活に影響無かったとみなされるのかな…と。例えば100万で請求して怯んだ相手が素直に払ってくれたらラッキー!ですね^ ^
弁護士費用は、請求額に対して何%、慰謝料取れたら、取れた額に対して何%の成功報酬の支払いです。マイナスにはならないですよ^ ^- 7月17日
-
chi--
最低50前後貰えればいいなと思ってはいます。
発覚した日に電話して、住所送らせたあとLINEも連絡先も削除させました。(電話番号は控えてます)
最悪職場関係の人に連絡してもらうことは可能です。
私もそのあと呼び出して話せば良かったとも思ってます🤔今からでもできなくはないですが…。
ママママさんは離婚して40万ですか?
着手金でかなりひかれそうですよね💦?- 7月17日
-
ママママ
私は離婚せずだったので、40万になりました。私が離婚してたら相手からはもっと取れますよ。
というよりダブル不倫で相手の方が離婚しそうなんです…🤷♀️
額の根拠は、、
80万が相場で、不倫女から私の夫への求償権を放棄するので40万。
慰謝料というのは、夫と不倫女、2人で私を傷つけた事に事に対して支払わられるものになります(共同不法行為ですね)
80万請求しても、不倫女は私の夫に半額の40万請求する権利があるんです。
…この辺りを知らない人なら弁護士から内容証明届いた段階でビビって支払ってくれるとラッキーですよねー。
着手金も請求金額の何%ですから、事務所によって違いますね。あまりふっかけると着手金も高額です…- 7月17日
-
chi--
そうだったんですね!W不倫ですか…ひどい。。
旦那にも請求できるっていうのサイトで見ました!それも恐れています💦結局旦那に請求する=家計が厳しくなるので。
本当にラッキーって感じですよね。相手20そこらの女で、実家暮らしなので検討もつかず🤔
あ、請求金額の中から引かれるんですね!- 7月17日
-
ママママ
20歳そこらの女ですか〜💦資力も無いでしょうから、分割で支払いとなりそうですね。
弁護士事務所から郵送してもらうのが1番かな…
頭が悪いと事の重大さ分からず無視しそうですけど
相手は実家暮らしなんですね、、親巻き込むというのもありますが、残念ながらそんなことする女の親も常識ある人間かどうか分かりませんからね。
1番自分が後悔しない方法を取ってください。
お金が,家計が…もありますが、再構築する以上はお金はいつか貯めて挽回できますか、お金を理由に自分の気持ちに蓋をしてしまうと、もうこの気持ちの行き場はこの先ずっとありません。
どんな理由があろうと不倫した方が悪い。- 7月18日
-
chi--
若いんだから借金してでも払ってほしいですけどね(笑)親が常識人であればいいですが検討つかず…
そうですね、考えるだけで本当にムカつきますし悔しいですが後悔しないように動きたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 7月18日

rety ''
不貞で離婚、相手に慰謝料請求しました!
法テラス使って弁護士費用としては
25万くらいでした😊
分割対応してくれます!
相手と話がつきそうであれば良いと思いますが
私は相手から弁護士つけられて
さすがに言いくるめられそうやったんで
こっちも弁護士に頼んだ感じです!
まだ弁護士予定ないのであれば
法テラス使って弁護士相談してください😊
3回までは無料です🙏✨
-
chi--
費用なかなかかかりますね🥲
とりあえず弁護士に相談ですよね。
画像のように書類を送るだけで
支払う人はいないですよね💦- 7月16日
-
rety ''
そうですね!
弁護士雇わなければ
全部自分でなので
かなり大変だと思います!
相手が一括無理なら
何年かけて分割にするか決めて
その書類も作成して
相手からのサインもらってとか
めちゃくちゃ大変だと思います😭💦
思った額にはならない可能性は大ですね😵- 7月16日
chi--
とりあえず弁護士相談ですかね…ありがとうございます🙇♀️
ほむら
そうですね。
旦那さんはお相手から慰謝料とること了承されてますか?
chi--
特にまだ話していないです。
弁護士に内容証明作成など頼んで、それでも支払わなければ裁判みたいな感じになるのでしょうか?💦