※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

4ヶ月検診で股関節脱臼の検査を受けた結果、脱臼していなかった。将来のために3ヶ月後に再検査が必要と言われ、娘が泣いて可哀想だった。他の人も同じような経験があるのか気になる。

4ヶ月検診で太もものシワの位置が左右で違うからと言われ、家で改めて確認したらシワの位置や本数に違いはなかったのですが、言われたので股関節脱臼の検査に行ってきました。
結果は予想通り、脱臼してませんでした。
それはよかったです。とても安心しました。
でも!!!なのに!!!股関節の角度が成長とともに変わってくる可能性もあるから、3ヶ月後また来てって言われて
言われるがままに予約されてしまいました。
検査中、娘はこの世の終わりくらいにギャン泣き😭
本当に見てられないくらい可哀想で
こんな思いもう絶対させたくない。と思ったのに。
え、股関節脱臼の検査になったらみんなこうなんですか?

コメント

うに

うちも言われたから整形でレントゲンとって位置みたら脱臼じゃないから大丈夫で終わりました💦

  • にゃん

    にゃん

    病院によるんですね、、、私もそれで終わると思ってました〜😭

    • 7月15日
ゆか

検査はレントゲンやエコーではないですか?
動かないように抑えるので嫌がりますが…採血と違って痛い検査ではないはずですが💦

  • にゃん

    にゃん

    レントゲンです!人見知りと場所見知りが始まってるから怖くて泣いたんだと思います😭痛くはありません。

    • 7月15日
YSK

最近いってきましたが泣かなかったです!ぽかーんみたいな顔してました😂だれにでもニコニコする性格だからかな?

上の子のときは体制がいやだったのか泣いてました😂

  • にゃん

    にゃん

    いい子ですね〜😭😭😭
    娘は人見知りも場所見知りも4ヶ月になる頃から始まったので、降ろしただけでギャン泣きし始めました、、、
    その場から離れてレントゲン撮られてるのを見てるのが辛くて辛くて😭
    そのあとの診察でも降ろしてオムツを脱がせて、先生の話を聞く為に看護師さんに任せたところ私が見えなくなった瞬間にギャン泣きでした😭

    • 7月15日